※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぅ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子に白湯を飲ませてもいいでしょうか?母乳だけでは飽きるかもと言われています。

生後2ヶ月の女の子、初めての育児です。

母が、お風呂上りには白湯を飲ませた方がいい!母乳ばっかりじゃあきるしね!と言っていたのですが、白湯はあげてもいいのでしょうか?

コメント

グレープフルーツ

産院では白湯は必要ないと言われましたよ。
うちの親も白湯を飲ませたがりますが、今と昔では育児も変わってきてるので!

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます★
    昔と今じゃ育児も変わっているですね(._.)

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

白湯には何の栄養も無いので上げる必要無いですよ。
母乳orミルクで良いです♪
母親世代は白湯あげてたみたいですが…

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます★
    MiwawiMさんのお子さんは、母乳ですか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母なので、お風呂上がりに授乳してますよ~

    • 3月11日
  • よぅ

    よぅ

    うちも完母なんでお風呂上がりのあと1番多いですがずっと欲しがるので1時間くらい授乳してるですよね(._.)
    昨日保健師さんに相談したらミルクを足してもいいと言っていたのですが…MiwawiMさんのお子さんミルク足したりしてますか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後3日目からずっと完母なのでミルクあげた事無いんです(^_^;)
    長くても片方10分ずつ位あげて、そのまま寝かせてます。

    • 3月11日
  • よぅ

    よぅ

    うちも完母で退院してからミルクあげたことないですよね(._.)

    日中は、そのまま寝るですけど最近お風呂上りのあと泣いてずっと吸ってるのでミルクを足そうか迷ってます(._.)

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと完母有ればミルク足さなくても良いと思います。
    それか添い乳で寝かせてあげてはどうですか?

    • 3月11日
  • よぅ

    よぅ

    添い乳うまくできないですよね(._.)
    頑張ってやってみす(*´∀`*)ノ

    • 3月11日
ひなの

昔は上げてたみたいですが今は母乳のみで大丈夫ですよ\( ¨̮ )/

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます★
    白湯は、母世代みたいですね!

    • 3月11日
deleted user

お風呂上がりの白湯飲ませたほうがいいと言われていたのは、まさしくお母様世代の考え方のようですよ(  ー̀дー́ )
今は、母乳かミルクだけて充分だそうです。
病院の先生や、助産師さん、保健所の人みんな白湯は飲ませなくていいと言っていました。

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます★

    • 3月11日
2BOYSママ

うちはお風呂前に母乳を飲んでいたら
白湯を水分補給のためにあげてました( •8• )

飲まなくなりましたが( 笑 )

  • よぅ

    よぅ

    実家に行くと母が白湯を飲ませるですがほとんど飲まないです(笑)

    • 3月11日
アミリオウ

うちは口さっぱりするかなーと思ってあげてます(・∀・)
別にあげてもあげなくても変わりないと思うのでたまーにあげずにそのまま授乳して寝させたり、飲ませてから授乳して寝たりしてます(・∀・)
飲ませる時はひとつまみのお砂糖を入れて飲ませてます、お砂糖を足すと水分吸収量が上がるので少しなので味などはしないですが。

  • よぅ

    よぅ

    母も母乳ばっかじゃ飽きるからと砂糖の入ってる白湯飲ませたりしてます!
    けどほとんど飲まないです(笑)
    どれくらいの量飲みますか?

    • 3月11日
  • アミリオウ

    アミリオウ

    うちも20か30ぐらいですよ(・∀・)
    嫌がるならあげなくて大丈夫だと思います!

    • 3月11日
ままりん

白湯は必要ないです(>_<)
母や祖母は無理やり飲ませようとしますが(^_^;)

  • よぅ

    よぅ

    コメントありがとうございます★
    ゆっっちゃんままさんのお子さんは、もう離乳食始めてますか?

    • 3月11日
♡

うちは飲ませてません!(^^)

  • よぅ

    よぅ

    まだだったんですね(*´∀`*)

    • 3月11日
☆みーこ☆

賛否両論なので、試しに白湯をあげたら、見事に便秘が解消されました!

毒になる訳では無いので、1度少量あげてみるのはいかがでしょうか??

  • よぅ

    よぅ

    便秘も解消されるなんてすごい!

    • 3月11日
めぐみ

ミルクの時間を目安で入れているのであれば、ミルクか母乳でいいと思います💦

私は母乳やミルクまで時間があくときは白湯飲ませてました😅
産院や保健師さん等は離乳食始まるまでは飲まさなくていいと言っていますが💦
哺乳瓶慣らしのために少しずつやるのもいいかもですね😅

  • よぅ

    よぅ

    ありがとうございます★

    • 3月14日
カーテン

ウチは お風呂あがりに20くらい白湯に麦茶を混ぜてあげてます‼
たまに白湯に砂糖を少し足したりしてます‼
離乳食になるまでの練習ですかね‼ 味を少しずつ覚えていくし 水分補給になるし 便秘にもきくしね‼