
姉との関係に悩んでいます。母親から姉に連絡しないよう言われ、父親とも会うことが難しい状況です。迷っています。
私は三姉妹の真ん中です。過去に姉と仲が悪くなったことが原因で母親からは姉にあまり連絡するなと言われます。以前は、姉弟いないものと思えとも言われました。私の両親は離婚していますが、子供が産まれてから姉の家で父親も含めて会うと言おうと思っていると伝えたところ。母親に姉を頼るのは辞めな、ましては父親は腰が悪く会うのも大変だからと言われてしまいました。実家に父親に会いに行ってもいいのですが遠いし大変なので迷っています。母親は姉の事になると余計なことであまり連絡するなと言ってきます。そこまで気をつかわなきゃいけないのでしょうか?
- 😀(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

Mmama
お姉さんと仲が悪くなった原因はなんでしょう?今の状況は全く会ってない感じですか?

バタコ
お母様はお母様で関わらなければ良い話で、ゆきえさんには選ぶ権利があると思います!!
ゆきえさんがお姉様と仲が悪いとかだとあまりオススメはしませんが…
何にせよ、気を使う必要はないと思います!

退会ユーザー
お姉さんとどのくらい仲が悪いのか分かりかねますが…
お母様が妄想癖や日々大げさに話してくるなどなければ、お母様の言う通りにした方が良いのでは…😅
ゆきえさんは和解したつもりでも、お姉さんがお母様に愚痴ってる可能性もあるので…。
会うのはなぜお姉さんの家なのでしょう?お姉さんから、うちに来てなど言われたのでしょうか?
だとしたらよっぽど大丈夫だと思いますが、もし、勝手にそう決めているのであれば、「なんでうちなの⁈」ってまた喧嘩の火種になってしまうような気がします💦
-
退会ユーザー
あ、お姉さんはお母様と仲が悪い感じですか?ゆきえさんがお姉さんと仲が悪くないのであれば、私ならお母様は全然気にせず会います🙌
- 5月24日
-
😀
一時期、姉は母親の事嫌ってました。姉は、気分屋なのでその時によってコロコロ態度が変わります。
- 5月24日
-
退会ユーザー
お姉さんは、ゆきえさんが自宅に来てお披露目するのを快く受け入れてくれそうですか?気分屋でその日になって拒否や気分の悪くなる対応をされるようなら、せっかくかわいい赤ちゃんのお披露目が台無しになるので、私ならやめます💦
あとはお父様がお姉さんの家に行けるかどうか…もし腰が悪く大変な思いをさせてしまうなら、遠くても自分が大変な思いをして会わせにいきます。
せっかくの赤ちゃん、みんなに祝福してもらいたいですね😊✨- 5月24日
😀
私が20代の頃、父親に毎月お金を援助してもらっていたことと、家族の悪口を言っていたことが気に入らなかったようです。姉には死ねと言われたことがあります。今は普通に話てますが...
Mmama
そうだったんですね。
今お互い和解してわだかまりが無いのであればお姉さんとゆきえさんの間で話し合って決めたらいいと思います。お母様がそこまで止める理由がよくわからないのですが…