※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toyami
子育て・グッズ

生後4ヶ月で右耳を頻繁に触るので耳鼻科に連れて行くべきか悩んでいます。綿棒で耳掃除は週に1回程度。

生後4ヶ月ですが、まだ耳鼻科に連れていった事がありません。
最近頻繁に右耳を触るので、痒いのかなって思ってるのですが耳鼻科に連れていった方が良いですかね😔?

綿棒で耳掃除は何日かに1回やってます💦

コメント

さやぴ

こんにちは!
耳は耳たぶら辺を触りますか?
うちの息子もよく耳を触り、気づくと傷になって血が出たりしています💦
小児科の先生に聞いたところ、乾燥しているから保湿をしてあげて言われました。
心配でしたら1度耳鼻科を受診されてもいいと思います😊
ちなみに私は耳掃除はお風呂出たあとにやっているくらいです!

さき

私の息子もよく耳をさわっていて、いつの間にか血が出てた!なんてことがありました。
耳鼻科にいきましたが、そのこの癖だからといわれました。
授乳中のときとくに触ってたので眠たいサインかな?と思いながら様子をみていました。

ちぱ💎

私も最近同じような感じで連れて行きました!
中耳炎の前兆でも耳を触ったりするらしくて怖かったので💦
うちの子は軟骨のあたりが少しカサカサしてるから痒いのかな?って言われて保湿剤もらって様子見てます😊
ついでに耳垢もとってもらえましたし、気になるようなら行った方が安心だと思います✨

ありあや

うちはある日起きたら耳が血だらけ💦
耳鼻科にいったら、湿疹で痒みがでていると言われ、中じゃなくて良かったと一安心。
ついでに耳掃除もしてもらえました!
清浄綿でふいて、保湿。寝るときだけ薄手のミトンして治りました。
念のため耳鼻科にいくのをおすすめします☺

familia❥

娘も頻繁に耳を触って見てないうちに掻きむしり血が出たりしてたので耳鼻科に連れて行ったところ、耳あかが奥の方に溜まっていたみたいです💦
家での耳掃除を聞いたらお風呂上がりに綿棒で耳の入口付近だけでいいとの事でした。
それより奥は見えなし危ないから定期的に掃除しに来てくれてもいいよと言ってくださいましたよ😊

95

こんにちは🙂

うちの子はそれで外耳炎だったので、頻繁に触るようでしたら耳鼻科へ連れて行ってあげた方が良いかと思います😢

toyami


コメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめての返信ですみません💦

やはり中耳炎になりかけだったらとか思うと怖かったので、先程耳鼻科に行ってきました!!!
中耳炎じゃなかったです😂
先生は何も言わなかったんですが、耳の中が少し汚かったです💦(笑)
定期的に耳掃除に行こうと思いました🤣

95

何事もなくて良かったですね!😊
一安心ですね🙆

  • toyami

    toyami

    ありがとうございます✩.*˚
    安心しました☺️
    もしかしたら癖なのかな?とも思いました(笑)

    • 5月24日