![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
布オムツの保育園なんですかね?
私なら、新たに買うのは嫌なので見つかるまで紙オムツを持っていくことを交渉するかなー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士です。
持って帰ってこない時に 言わなかったのでしょうか?🙄今日履いて行ったものが返ってきてない場合、すぐに言ったら ほとんどの確率で出てきます!でも、いつくらいからないのかもわからない となると お友達のところに紛れていてももう返ってこないかと思います(´・_・`)皆さんが 自分の子どものパンツを把握しているわけではないですし、まぁいいや と返さない保護者もいらっしゃるので。
私の働いている保育園では 物がなくなった時には 同じ物を保育者が買ってくることはできないので 相当の金券を渡して ご了承いただいています。何故か布団の袋がなくなった時や、絵本袋がなくなった時などです。
なくなったから、紙おむつで対応する というのも保護者側が諦めて終わる感じで 腑に落ちないですよね...保育園側がどうしてくれるのか やんわりと聞いてみるのはどうでしょう?🤔これからも子どもを見てもらう以上、きつく弁償してくれ!と頼むのではなく やんわりと...🙄✨
-
だいふく
今まで毎日持って帰ることがなかったので毎日確認はしてなかったです!
どのタイミングで使ってるのかもよくわからなくて、基本は紙おむつでたまに短時間おむつカバーをしてたみたいです!
あまり強く言いたくはないけど、買い足すのも腑に落ちないので困ってましたな(T_T)
ありがとうございます(T_T)- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お名前書いてますか?
誰かの所にまじってないかみてもらったほうがいいです😅
-
だいふく
お返事ありがとうございます!
ガッツリ名前直に書いてます(T_T)
一応今朝先生には伝えました…- 5月24日
だいふく
お返事ありがとうございます!
紙おむつと併用で使っています!もし無かったら紙おむつでお願いしてみます(T_T)