![stm4694](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チヨチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チヨチョコ
旦那さ〜ん。ちゃんと相談しておくれよ〜(T_T)って感じですね!息子は大悟ではなくて申し訳ないですが(^^;;
コメントさせて下さいませ!
大悟くん。私は素敵な名前だと思いますよ〜(*^^*)「悟」は「分かる」「理解する」とかっていう意味なので、心が広くて、大らかなイメージが浮かびます(*^^*)旦那さんも息子さんにそうなって欲しいって思ったのかな?
勝手な理解ですみません(笑)
旦那さんになぜ「大悟」を選んだのか由来を聞いてお2人でどんな子に成長して欲しいか話し合ってみてはいかがでしょうか(*^^*)
どんな名前でもパパとママが一生懸命考えて納得した名前なら素晴らしいと思います!
stm4694
なんか旦那が急に、大雅、大和、大悟の3つから選ぶって言い出して(笑)
友達の子供やら名字的に大和はちょっとって話になったらなら、大悟に決定(゜▽゜*)って言われましたΣ(゜Д゜)
変ではないけど周りには全くいないので(笑)
チヨチョコ
旦那さんは「大」が好きなんですね♡我が家は私が息子の名前を決めたんですが、心身共に「健康」であって欲しいと願って「健」が付く名前にしました!
旦那さんみたいに「健」が付く名前を沢山出して、しっくりくる名前を選びましたよ〜(*^^*)
周りにいないのは特別感があって凄く良い事かも⁈我が子の名は結構かぶります(笑)
stm4694
ァタシ的にはDAIGOが頭をよぎりました(笑)
結構今話題になっているのでタイミング的に(笑)
ちなみに旦那は自分の名前に人がついていて名前の漢字に人が隠れてるようにしたいというこだわりがあるそうで大っていう漢字を使いたいそうです(´▽`;)ゞ
ァタシの名前には実の中に人が隠れてて、長女の名前は莉央なんですが央の中に人が隠れてるらしく変なこだわりを持ってます(笑)
チヨチョコ
なるほど〜!ご家族みんな「人」が隠れてるんですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))凄い♡
それは「人」を入れなくちゃ!ですね(*^^*)
たしかにDAIGOのウィッシュが頭をよぎりますね(笑)
stm4694
ちなみにァタシの実母がけいこなんで最初はウケ狙いかと思ったくらいです(笑)
チヨチョコ
おぉ〜(笑)おばあちゃんと相性バッチリかも⁈ あはははは☺️
息子さんの誕生が待ち遠しいですね(*^^*)
お身体お大事になさって下さいね♡
stm4694
ありがとうございます\(^^)/