
コメント

ままり
夜間授乳、一時期なくなってたんですが
母乳量すごく減って苦労しました💦
悩んでいるうちに、生後4ヶ月ごろからまた何度も起きるようになって復活しました😅

ずー
私も2ヶ月頃から夜間授乳は殆どないです😌日によりますが凄いおっぱいが張る時と張らない時があります😅でも母乳の量は変わりません!!
-
kana
私も今日は張ってなくて、何で?ってなりました(笑)
寝る前に取った水分の量だったりするんでしょうか🤔
私も母乳減ったりしないならいいなぁ☺️コメントありがとうございます💗- 5月24日

まままり
差し乳になって吸われたら出るようになったので、出なくなることは無かったですよ😊
うちの子は2ヶ月くらいから11時くらいに授乳して6.7時まで爆睡してました😅
-
kana
そうなんですね^ ^
おっぱいの方は、張って辛くなかったですか??💦- 5月24日
-
まままり
最初は夜中起きて搾乳しないと寝返り出来ないほど張って痛かったですが、差し乳になってからは楽でしたよ😊1歳半まで授乳していたので、ちゃんと出ていました!
- 5月24日
-
kana
夜間授乳無くてもちゃんと出ていたんですね💡😄私もそのパターンだと良いなぁと願いながら、ちょっと様子見てみます!ありがとうございました💗
- 5月24日

minami
2ヶ月になった日から、全く起きなくなり、22時〜7.8時ぐらいまで起きずに爆睡です😂
最初はおっぱい張って辛くて起こしてましたが、今は差し乳?になったのか、あまり張らなくなりました!
でも、吸われればピューと出てます😊
-
kana
2ヶ月から爆睡なんですね😁私もちゃんと出ればいいなぁ…✨もう少し様子見てみます!ありがとうございました❗️
- 5月24日
kana
そうなんですね💦
ちなみに、一時期なくなってたのっていつ頃でしたか??
ままり
ちょうど3ヶ月〜4ヶ月の1ヶ月間くらいだったと思います!
ちょうどそのころ娘も少食だったので足りなくてずっと泣いちゃうとかは無かったですが、体重の増えはかなり悪かったです💦
kana
そうなんですね❗️赤ちゃんの方が、そういう時期なのかもしれないですね😄少し体重の増え方の方も注意して見てみます💡
減って困るようであれば起こすことも考えます😅
ありがとうございました💓