
コメント

Maddie
同居していなくても扶養に入れるので、その辺りはご主人がどう考えるかですよね。税金面で変わってきますもんね…

ぷくぷく
別居でも扶養には入れますから、勝手に外れることはないです😃
でも、義母が扶養に入っていることで、Kさんたちも税金面で色々と控除や免除されていることがあるので、外さなくてもいいかなぁ?とも思いますが…。
うちは夫の妹(知的障害)を扶養に入れているのですが、入れていないのと入れているのでは、所得税の控除や市県民税の減額、職場からの扶養手当など年間で数十万円の節税になってますよ。
-
K
ありがとうございます😊!
無責任に出て行く義母とは関わる事がないように過ごして行きたいという思いが強く、節税になるとは思いませんでした!
嫌ですが扶養のまま引越してもらいます、、、!- 5月24日

めそ
扶養外すには手続きが必要なので、旦那さんが会社で手続きする必要があります住所変わっても勝手に外れることは無いと思いますー。
-
K
ありがとうございます😊
扶養に入れる時の書類が中々面倒だったとは聞いていましたが、、、そうですよね、外す時も手続き必要ですもんね、、、- 5月24日
K
ありがとうございます😊
扶養=同居かと勝手に思い込んでいました💦税金面についても考えが甘かったです💦💦
Maddie
円満な方法でいけるといいですね。