※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎ママ
妊娠・出産

産後の入院中、義理家族は呼びますか?遠方で長居は難しく、義理姉が子供を連れて入院は難しい。初めは来てほしくないと思っていたが、退院後の長居に迷いが。面会は家族のみで、友人や親戚は呼びたくない。他の方はどうされたか気になります。

みなさん、産後の入院中は義理家族は呼びましたか?遠方で3時間かかるのでそんな長居出来ないし、義理姉に1歳の子がいて、病棟には入れないので、そうなると入院中は来ないとは思うのですが。。初めは、入院中は来て欲しくない!と思ってバースプランに書きましたが、退院して産後長居される方が嫌かなと思ったり、、母子同室なので余計に迷っています。旦那に伝えると遠いから来ないと思うし、来たいと言ったらなぁ、、って言っていましたが、、。産後入院中は、予定も結構あるでしょうし。私は面会は家族だけで、友人、親戚は、呼ぶつもりはないんですが、みなさんはどうされたか気になりました。

コメント

HLHM

うちは母子別室で子供との面会はガラス越しでしたが来ました✊
義両親は離婚してますが義父だけの日、義祖父母の日義妹と義母が一緒に…とバラバラで😂笑
もちろんだっこもできないので30分もいなかったですが😎⭐️

  • HLHM

    HLHM


    特に来て下さいとも言ってなく、今日いこうと思うんだけど?って連絡のみです🙌
    初孫だったので会いたいのもあったのはもちろんだとは思いますが、一応お見舞いに…と言う世間体?みたいのも気にしていたんだとは思います💦

    • 5月23日
  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    バラバラにでも来てくださったんですね^_^そうなんですね^_^子供との面会は、ガラス越しと言うことは誰かが来る時は、HLMAMさんの病院は預けるということだったんですか☺️✨??
    初孫だったんですね^_^そりゃ、会いたいですよね^_^

    • 5月24日
うさ

入院中、義両親来ました…2時間くらいいたかなぁ😭💦産後も里帰りしてたのに実家に来ましたよ😅

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    2時間は長すぎです(;ω;)他にもすることあるだろうし、旦那さんはその時いなかったんですかね(;ω;)??
    入院中に会ってるんだから、もう落ち着いてからでいいですよね、、😅😅実家に来るのは、嫌ですね😅😅ご両親も嫌でしょうし、、😨😨

    • 5月25日
  • うさ

    うさ

    旦那は仕事でいませんでした😩旦那がいないときに来るなって感じです💦

    • 5月25日
  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    それは困りますね😭😭いる時だったら良いものの、、いなかったら自分が飲み物出したり、気を使わないとダメですもんね(;ω;)

    • 5月25日
yui*

私は義家族近いのでってのもありますが、最早陣痛の時から居ましたよ😓
そして産まれるまで居て私の叫び声も全部聞かれてました💔
入院中も主人の親戚が突然来たりと…、え?誰このおばさん(°_°)ってなったくらいです。
そもそも私に拒否権がなかったのもありますが、そういうのがストレスになるなら初めから伝えておいた方がいいと思います😭

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    陣痛の時からは最悪ですね😭😭来ていいのは、実の両親だけですよね。生まれるまでは遠慮してほしいですね😅えー!!親戚は、入院中は来て欲しくありませんね😅😅そうですよね、、来たいと言ったらでいいかぁと思いましたが、しっかり旦那と話しておいた方がいいですよね😥😥

    • 5月25日
おとうふ

私の場合は呼んだというか、里帰り出産だったのですが陣痛が来たくらいに主人と一緒に義母が来てくれました🤗💡うちも遠方で新幹線3時間ほどです🐥💦

2人目は予定帝王切開だったので、手術前日に主人と義両親が来てくれました✨

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    わー!!そんな遠くなのに来てくださったんですね(;ω;)帝王切開だと、入院中はほんとにしんどいでしょうし、、(;ω;)

    • 5月25日
raachan

遠いからか、来なかったです!
初めて会ったの2ヶ月とかでした😂
ありがたかったです!笑
友だちは来てくれました
寂しかったので嬉しかったです😅

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    それぐらいがベストですよね(;ω;)2ヶ月ぐらいはしんどいでしょうし(;ω;)友達は、嬉しいですよね☺️✨私は、入院中は呼びませんが、、😅😅

    • 5月25日
deleted user

義実家は車で1時間ほどの距離に住んでいますが、産後3日目(母児同室2日目)に義両親来ましたよ。母児同室始まった初日の夜を過ごしたあとで寝不足でまぁそこそこ辛かったですが(笑)、お互い初孫だったし自分の親だけに合わせて義両親に合わせない選択肢は私達にはありませんでしたので。個室だったので、お互いの両親に来てもらって義父に命名用紙を書いてもらったりしましたよ!両家のイベントになって、それはそれでよかったと思ってます(*^^*)

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    初孫なんですね!まぁ、会わせないってのもおかしな話ですもんね😅義理両親のところは、初孫ではありませんが、私の両親は初孫です☺️命名用紙!!ステキな思い出になったんですね☺️✨

    • 5月25日
まるこ

産気付いて主人が報告したら、出産直後に義両親が子どもに会いに来ました!ものの数分で片道1時間の道を帰られました🤚

別日に義祖父母と一緒に来られましたが、会ってすぐ帰りました!初孫だから嬉しかったのと、私の産後里帰りでなかなか会えないから会いたかったんだと思います✨
私は両家両親に初孫に早く会わせてあげられてよかったなと思ってます☺️

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    わー!!凄いですね☺️✨すぐ帰ってくださるのは助かりますよね(;ω;)産後の入院中は、本当にしんどいでしょうし(;ω;)

    • 5月25日
双子ママ

入院中も里帰り中も来ましたし、普通に受け入れました!私はむしろ来ない方が孫なのに会いたくないのかなとさびしく思います😂💦

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    そうだったんですね☺️✨私は、里帰り中はさすがに受け入れられないですが、、😅😅

    • 5月25日
ハービー

うちは義実家近いのもあるし上の子もいてたから産んだ当日から毎日来てくれましたよ💓
あれ持ってきてこれ持ってきてとかお願いしまくりでした😊

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    お願いしやすいご両親なら嬉しいですよね☺️✨

    • 5月25日
さくら🍯

退院3日前くらいに来ました😄
元々車で2時間半くらいかかる道のりなのに、渋滞にはまり5時間ほどかけて来てくれました🤣滞在時間は30分くらいだったので逆に申し訳なかったです笑
もし来るとしたら、旦那さんから「いられても1時間くらいだよ」って前置きしておいてもらえば良いかなーと😄

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    確かに全然いれないですもんね(;ω;)そうですね!入院中は赤ちゃん、私ともに何かとやることがあって忙しいでしょうし、そう伝えてもらいます☺️✨

    • 5月25日
deleted user

まず、なぜか義理家族が陣中中に来ました。
誰も近づいて欲しくない、野生動物並みに睨みつけたのが懐かしい🤣

産後も普通に部屋にいましたよー!
自分が疲れてるから今日のとこは帰ってもらっていいですか?また退院して落ち着いたらこっちから行くんでって伝えました!!

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    陣中中は最悪ですね、、😭😭野生動物!!笑ってしまいました😂私の病院は、幸い、旦那以外 陣痛室、分娩室は、入れないのでそこは本当に助かります😂😂

    わー、そうはっきり言えたら良いんですが、、私がはっきり言えない性格なので、。来たいと言ったら絶対旦那がいる時にしてねと旦那には伝えたらそりゃそうするよと言ってくれたのでまだ安心ですが😅😅産後の体調にもよりますよね(;ω;)

    • 5月25日
メロンパン

遠方の実家へ里帰り出産だったので、義家族は誰も来ませんでした。
二人目出来たら、里帰りしない予定なので、義家族みんな近くにいる環境になるんですが、、、
面会は義両親だけにするつもりです。子供もいるし、感染症とかも気になるし(新生児をたらい回しに抱っこされそうなので。)、なにより疲れる。
産後も1ヶ月検診が終わったらお披露目するつもりです。
新生児のうちに見たいのであれば、新生児室のガラス越しに勝手に見に来てもらうつもりです。笑

  • m❤︎ママ

    m❤︎ママ

    そうだったんですね!近くにある病院は、子供も入れる病院なんですか😭??産婦人科は、割と子供NG🙅‍♂️だったり、病院によっては、家族だけしか無理、親戚NGのところもありますし、、。ちなみに私の病院は、10歳以上の子供は赤ちゃんの兄弟であっても病棟には入れません🙅‍♂️🙅‍♂️1ヶ月検診終わった後の方が安心ですよね☺️疲れも少しは取れているだろうし、、。ゆっくり見てもらえると思えますし^_^そうですね!その時は母子同室であれば預けましょう!笑

    • 5月25日
  • メロンパン

    メロンパン

    近くの病院は面会制限は特にないらしいんです(><)
    インフルエンザ流行の時期とかだと子供の制限はかかるのかな?(里帰り先の病院は、インフルエンザの時期で、入院患者以外の子供は面会NGだったので)
    まだ二人目の予定はありませんが、出来たら旦那とよく話し合うつもりです!産後の疲れてるところに義親戚ばかり面会に来られたらたまったもんじゃないので( ̄◇ ̄;)苦笑

    そーですよ!正直、私と面会したい訳じゃなく、赤ちゃんに会いたいって感じでしょうから、、、新生児室でガラス越しに勝手に見てくれ。って思っちゃってε-(´∀`; )笑

    • 5月25日