
コメント

みち
子育て優待カードを提携してるコンビニとかで、提示すればポットのお湯くれますよ☺️授乳室はすみません、わかりませんが。

さとくま
表参道ヒルズ、結構キレイだったと思います💡調乳器もありました🙆
-
ママミ
表参道ヒルズとかにもあるんですね💓
なんとなく無いイメージでした🥺
ありがとうございます!- 5月24日
-
さとくま
水筒持っていくと重くなっちゃいますもんね😆
授乳室も調乳器もあるので、赤ちゃんも集中してミルク飲めると思います😊💓
お出かけ楽しんできてください〜🎵- 5月24日

kou
家出る前にミルクあげて、
家でまたミルク作った状態で
出かけたらどうですか?😁
2〜3時間後にそれをあげたら
いいので😁👍
5〜6時間も出かけないと思う
ので大丈夫ですよ!
あとは8ヶ月なら冷たいお茶も
マグに持っていって暑い時とか
熱中症にならないよう飲ませても
いいと思います!
-
ママミ
その方法やったことないんですがミルク大丈夫なもんなんですね!
確かに熱中症注意ですね🤒
マグにもお茶入れていきます💕
ありがとうございます!- 5月24日

ままり?
原宿は少ないですよ!ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。
お湯の有無、身長体重計の有無や、室内の画像、口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️
ママミ
そんなことあるんですね🙄
お湯があれば授乳室なくても全然いいですね