
コメント

やままま
鹿児島市内の認可外の企業主導型保育園に預けてます。
月2万円です!
認可外の中でも企業主導型は
内閣府の管轄で決まりが厳しいみたいでしっかりしてるイメージです。
自分も企業主導型保育園に勤めてて厳しさが分かるので安心して預けてます
うちの園は定員いっぱいですが、
新しい企業主導型が増えているので
問い合わせてみるといいかもしれません。
リビング新聞にも何園か掲載されてましたし、
天文館のなかの丸新玩具の隣にも
おもちゃやさんのほいくえん?みたいな名前の保育園を今作ってました!

ラビ
以前 谷山のたにっこ保育園に娘を通わせていました^_^
たにっこも企業主導型です
保育料は2万8千円だったと思います
でも 認可外保育所の助成金の手続きが出来るので三分の一ぐらいは戻ってきていましたよ(^^)
小さい子どもばかりなので こまめにオムツを替えてくれたり 離乳食も対応してくれますよ
先生たちも明るく雰囲気もいいです❤️
一人出ると すぐに次の子が入ってきていたので 予約みたいな形で順番待ちなのかなっと思います
どこも そんな感じで順番待ちなので 問い合わせして申し込みしておけるならしていた方がいいかもです
娘の時も 2つぐらい事前に申し込みしましたよ〜〜(^^)
-
yue
詳しくありがとうございます😊
複数申し込みしてもいいのですか?- 5月24日
-
ラビ
すみません下に返信しちゃいました(^◇^;)
- 5月24日

ラビ
大丈夫だと思います
決まったら 申し込みしていたところにキャンセルの電話しましたよ〜〜
-
yue
ありがとうございます😊何ヶ所か探してみます!
- 5月24日

みるく
谷山中央ですが、新しい保育園が建つようですよ!まだ建設中で道路から見た感じですが園庭がないので、認可外なのかな?と思っています。
情報高校の裏辺りです~。
-
yue
そうなのですね!名前とか分かったりしますか??😣
- 5月25日
-
まま
おはようございます😄
横入りごめんなさい😅
先程通ったのですが、
谷山中央保育園にじ
という名前でしたよ😄- 5月27日
-
yue
助かります!ありがとうございます😊
- 5月27日

美聖
谷山中央に企業主導型保育園10月オープンします。ディジー保育園だそうです。場所は、慈眼寺郵便局から南高校の方へ向かう道路沿いです。
-
yue
情報ありがとうございます!新しい保育園情報ってどう入手してますか??ネットで検索してもまったく出てこなくて困ってます😣
- 5月25日
-
美聖
私は、近所なので通りかかって気づきました。また、慈眼寺タイヨーから慈眼寺温泉に向かう方にも、保育園あります。詳しく見てないので、どんな保育園かはわかりませんが😨
また、225沿いにも3つくらい新しい保育園見ました。増えすぎてびっくりです。
ディジー保育園は、ホームページあるみたいなので、見てみてください。- 5月25日
-
yue
詳しくありがとうございます!実際行って探してみます!
- 5月25日
yue
詳しくありがとうございます!きらりの保育園てところを検討してるのですが評判など聞いたことはありますか??
やままま
西谷山のですかね?
あそこも結構希望者多くて定員いっぱいだと聞いたことあります!
yue
そうです!やっぱりどこも多いですね😭