
保育園の送り迎えで自転車を利用している方が、暑い日の対策について相談しています。自転車での暑さ対策についてアイスピローや扇風機の使用方法について教えてほしいとのことです。
暑い日の自転車での送り迎え*
はじめまして。10ヶ月の子どもがいます。
子どもの保育園に送って行くのは主人が車で、迎えは私が自転車で迎えに行ってます。
だんだんと暑くなってきて、ふと思ったのですが帰るまでにこの暑さの中何もせず乗せておいても大丈夫なのか?
園から帰るまでは自転車で15分ぐらいで、身体が大きいのと髪がフサフサで今でも背中がビッチョリしています。
アイスピローみたいな物やハンディ扇風機も考えたのですが...アイスピローをどこに置くべきか?ハンディ扇風機は自転車に付けれる?など自分の中で悶々としてしまい質問させていただきました!
お茶など水分補給はしっかりしてるので、自転車での暑さ対策などを教えていただけると助かります(*_*)
- めがね(6歳)
コメント

退会ユーザー
保冷剤をタオルに包んで背中に敷いてました^_^
行くまでに溶けないように保冷バッグに入れていきます!
めがね
遅くなりすみません(*_*)
保冷剤なら家にもあるので、すぐ出来そうです!ありがとうございます!!