
飲食店で働く新人女性が結婚指輪の着用について悩んでいます。店長は特に問題ないとしているが、指導を受ける女性社員からは禁止されているため、不安を感じています。夫はつけてほしいと言うが、外しておくことに決めました。同じ経験をした方がいるか相談しています。
飲食店勤務の方、結婚指輪ってされてますか?
私はチェーン店で働き始めたばかりです。
ホールで接客しています。
面接の時に指輪は衛生上つけてはダメですか?とお聞きしたら店長さんはん~特にダメとかないよ!そこまで厳しく言わないから。と言われました!
しかし、私の指導をしてくださる女性社員は禁止です。外してくださいと言われました。
確かに働いてる人達は指輪誰もしてません。
付けたり外したり...なくしそうで不安です😭
旦那はつけてほしいみたいですが、もう付けずにしまっておこうと思います。
同じ経験ある方いらっしゃいませんか?
- かなたん(4歳2ヶ月, 7歳, 19歳)
コメント

まーちゃん
前にエステの仕事をしていて
つけたり外したりが毎日でした笑
失くしかけたこともあります💧
私の上司は指輪を失くして見つからず同じものを買ったことがあるそうです...

ひなの
飲食店勤務ですが外してます。
誰もしてないのなら外した方が今後働くにあたって円滑かなと思います💦
入れる場所を決めていたらなくしませんよー!
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
旦那は単身赴任中で月に2~3回ぐらいしか会わないので、外してても問題ないですが、たまに会う時に忘れちゃいますよね😓笑
悪さんぼの息子の手の届かない引き出しに直しておきます😊笑- 5月23日
-
ひなの
あ!私は普段はつけてます💦仕事の時のみ外してます。
すみませんきちんと読んでませんでした🙏- 5月23日

ママ
飲食店じゃないですが、他の人もしてないので私も外してます😭
仕事以外でも外しっぱなしにしてたら夫が拗ねたので、面倒ですが毎日仕事終わったら付けてます💦
仕舞う場所を固定していなかった時に1度、失くした!と大騒ぎしましたが、わざと失くしたわけじゃないし仕方ないよね で済みましたよ😅
結局見つかったのでそれからは必ずお財布に仕舞うようにしてます。
お客側としてはやっぱり飲食店の店員さんにはアクセサリーは外して欲しいです😌
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
お財布にしまうのはいいですね😊
いつも持ち歩いてますもんね⭐️
旦那に結婚指輪付けれないんだってーって話したら拗ねましたが、仕方ないよねって言ってくれました😊
大事な日には必ず付けてよ?と念を押されましたが(笑)- 5月23日

ゆき
まさに今そうです(笑)
そんな所もあるのかと
思いました(笑)
なので仕方なく毎回外して
ポーチに入れてます!
置いとくと無くしちゃいそうなので😂
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
私は外すの忘れちゃいそうです😅(笑)- 5月23日
-
ゆき
分かります!(笑)
私も忘れてて言われてました(笑)
指輪!!って(笑)
内心めんどくさいなー
思ってます😂- 5月23日
-
かなたん
面倒くさがりの私には難易度高いので、家にしまっておきます😓(笑)
大事な日だけ付けるようにします😊- 5月23日

ママリ
飲食店でパートしてますが、結婚指輪は付けてます!
ホールなら特に問題ないと思いますけどね🤔
自分がお客さんの立場だったら、指輪よりも爪が長かったり、汚い人の方が気になります💦
エステティシャンしていた時は、アクセサリーは全て禁止だったので、ロッカーの決まった場所に入れて、無くさないようにしてました💍
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
逆にホールだからダメだと言われちゃいました😅(笑)
ロッカーも鍵付きのものではないので(ただの棚)やはり家にしまっておきます😓- 5月23日

R♡
私はコンビニですが外してます🥺
抜き打ちで店にチェックがくるときは
店長から指輪も外して下さいと言われるので
食品を少しでも扱うのでクレームなど入れられたら嫌ですよね😭
私はいつも財布に入れて終わったらすぐ付けるようにしてます😆✨
-
かなたん
コメントありがとうございます✨
やはり財布にいれますか😊結婚して以来長い時間外した事がなかったので何だかスースーします(笑)
私の働いてるとこも体調チェックや身だしなみチェック厳しいです😅
もうしなくてもいいやって気分です😅- 5月23日

退会ユーザー
エステですが
毎回外してます。施術で当たりますから禁止ですので。
なので
外し忘れはないですが帰りにつけ忘れはよくありました^_^
でも慣れなので仕事終わりに付けるって流れ覚えるので特になんともないですよ^_^
ポーチに入れるとか、むしろ仕事の日は最初からつけないとかした方が良いかと^_^

まち
指輪ダメな職場で働いてたときは、
私はチェーンに通して首にかけてました。(首はオッケーだったので…)
飲食ではないですが、夫は今も指輪アウトな職場なので、家に置きっぱなしです。
つけてほしいなーとは思いますけど、休みの日のおでかけの時には必ずつけてくれてるのでそれで妥協してます。
かなたん
コメントありがとうございます✨
私もなくしかけた事があり血の気が引いた思い出があります😱
同じものを買うなんて高くてとても買えません😓💦
まーちゃん
指輪を付けないことで旦那さんがショックを受けるより
指輪を失くしたことの方が旦那さんのショックが大きいと思われるので
旦那さんにはもうしわけないですけど
お家に置いておいて、何処かお出かけする時につけるようにするといいですね😥
かなたん
旦那は単身赴任中で月に2~3回ぐらいしか会わないので、その時忘れず付けるようにします😊笑
確かに失くした時のショックはデカすぎます💦(; ꒪ㅿ꒪)
まーちゃん
それはそれで大変ですね💦
旦那さんも頑張って買ってくれたものですからね( ̄▽ ̄;)
私の旦那さんなら失くしたら愛想つかされます笑
かなたん
私も間違いなく愛想つかされます😅笑