※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃蒼ママ
子育て・グッズ

生後11日目の男の子を育児中の者です🙇‍♀️母乳育児についてなのですが、…



お世話になっております!
生後11日目の男の子を育児中の者です🙇‍♀️


母乳育児についてなのですが、
今現在は母乳とミルクの混合で
いずれ完母に出来れば良いなと思っております。



そう思っていたのですが、
ここ何日か息子に母乳をあげようとすると
顔を真っ赤にし、身体を仰け反り、くしゃくしゃになって泣かれてしまうほど拒否されるようになってしまいました。。
自分の母乳が美味しくないのか、出が悪く嫌がられているのか不安で、飲んでもらえず悲しくて、
どうしたらいいのか悩んで
まさか自分が泣いてしまうほど悩むと思わなくて。。


ネットで検索すると乳頭混乱というワードを
見つけたのですが、見てみるとまさにその通りで
一体どうしたらいいのか途方にくれています💦


乳頭混乱を経験した方、打破した方、
もしいらっしゃればアドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️


※ちなみに今の授乳方法は
3時間に1回
母乳(片方5分ずつくらい格闘して飲んでくれる時間は長くて片方2〜3分)→哺乳瓶でミルクを70〜80程度
あげております!


おすすめの解決策など、どうかアドバイス宜しくお願い致します💦💦

コメント

もともと

うちの息子も一時期、哺乳瓶の方が飲みやすいからか母乳を嫌がることがありました💦

完母にしたいとの事なので3時間に一回の授乳ではなく、なるべく多くおっぱいを吸わせるようにした方がいいと思います!

ただママも疲れてしまうと思うので、疲れたらミルクに頼って休んでください!

  • 乃蒼ママ

    乃蒼ママ

    回答ありがとうございます!
    えいちゃんさんも経験なさったのですね😢💦

    そうなのですね!
    早速おっぱいにちょこちょこ触れさせて吸わせてみたりします💡

    ありがとうございます🥺
    根気よく頑張ってみます‼️

    • 5月23日
あいぽん

私は哺乳瓶の乳首を乳頭保護器代わりに飲ませてました。
飲みにくい乳首だったのでまだ
吸うのが下手な時期は直で飲んでくれませんでした💦
でも、月齢が進むにつれて直で
飲めるようになりましたよ!

  • 乃蒼ママ

    乃蒼ママ

    回答ありがとうございます!
    なるほど‼️
    それは思いつきませんでした💡
    次の授乳からやってみたいと思います!
    私も助産師さんから少し乳首が短めだねと言われました💦
    親子で上手になれるように根気よく頑張ります😢

    • 5月23日