

とうあ
また少しだけミルクあげると治りますよ!
息子もお腹の中でしゃっくりしていて、生後二日でしゃっくりしてました。

ひかり
おはようございます◡̈♥︎
うちはオシッコとかウンチした後にしゃっくりしてます( ¨̮ )
他の方のおしゃるように、ミルク飲むと治ります^ ^

みゆみゆ606
赤ちゃんはしゃっくり出やすいみたいですよ(*^^*)♪
大人ほどしゃっくりしてて辛いとは感じないらしいですが...
(うちの子もしゃっくりしながら寝落ちしそうになったり笑)
あまり心配なら母乳や白湯を飲ますと結構すぐ治まります(^^)

ゆーゴン
ミルクとか母乳後のしゃっくりは問題ないそうです!
私も心配で、先生に確認しました!
大人だとご飯後のしゃっくりは辛いけど、赤ちゃんはそこまで辛くないとも言ってました!それでも心配なら、また飲ませると止まるそうです。
私はいつもそのままで様子を見てるとすぐ止まってます(๑ ˙˘˙)/

なみの( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)
うちもお腹の中から、1日何回しゃっくり?って、言うぐらいしてました。
生まれてからも2ヶ月ぐらいまで、あー、お腹の中と一緒だって感じで、良くしてましたよ。
今、4ヶ月になりましたが、1日一回なるかどうか。そのくらい落ち着きましたよ。
自然現象だから、大丈夫。

メリリ
しゃっくりはなにも問題ないですよ!
私はしゃっくりしててもなにもしてません、、
むしろ動画撮ったりしてますよ(^^)
あかちゃんのしゃっくりかわいいですよね♬

clover(*´∀`)
赤ちゃんのしゃっくりはしんどくないのでそのままで大丈夫ですよ😃

にゃんコ
しゃっくり心配なりますよね(。>艸<)
自分も、最初は心配だったんですが、毎回いっときしたらとまるので、自分はそのままにしてます(*˙︶˙*) 特に何もする必要はないと思いますよ(*˙︶˙*)

☆もも☆
心配しなくて大丈夫なんですね。
そう聞いても実際気になってしまうとは思いますが…(´ω`;)どうしてもの時はミルクや白湯をあげてみます。ありがとうございました!
コメント