

🍎🍏
上の子の由来と関連付けました☺
あとはひらがなで揃えました🙆

ままりちゃん
私の場合男の子は漢字一文字女の子はひらがなって決めてました!そこで兄妹に似せるように考えたのが
中性的、濁音です!
-
ままりちゃん
理由は旦那が漢字一文字の名前ということと
私の場合は母が私にひらがなと漢字のミックスの苗にしようと思ったけど見てもらったら漢字の方がいいということで漢字になり平仮名をつけれなかったので私が娘につけました!という由来です!- 5月23日

はる
上の子と、響きと漢字の文字数合わせました😊

あやか
上の子の時に悩んだ名前と、新しく考えた名前、どっちがいいか上の子に決めさせました。
私も妹の名前を選択式で決めさせてもらった記憶があるので、同じ手法を用いました(笑)
家族みんなで決めた感もあるし、上の子にとっても愛着に繋がったようです。

にゃん
何から考えていいのかわからず悩んでましたが、旦那と何となくの候補を出した止め字が同じで考えてた方向性も同じだったのでそこから字画などから絞りました😄
コメント