
コメント

ひまわり
痛みの原因が水膨れや血豆、傷などだと治るまでは痛いですよ>_<わたしは治るまで授乳できませんでした。
張りすぎや詰まりが原因であればマッサージで楽にしてもらえるし、マッサージの仕方を覚えればこれからも自分でカバーできるのですぐの授乳も可能かと思います!
ひまわり
痛みの原因が水膨れや血豆、傷などだと治るまでは痛いですよ>_<わたしは治るまで授乳できませんでした。
張りすぎや詰まりが原因であればマッサージで楽にしてもらえるし、マッサージの仕方を覚えればこれからも自分でカバーできるのですぐの授乳も可能かと思います!
「母乳外来」に関する質問
授乳回数が少ない 生後3ヶ月の子がいます。 体重があまり増えず平均曲線ギリギリです。 哺乳瓶拒否のため母乳外来でどれだけ飲めてるか確認してみたのですが、ちゃんと飲めてるらしいです。 ですが、間隔も3.5-4時間く…
新生児黄疸、一緒に退院できたけど、再チェックで入院となったかたいらっしゃいますか? 仕方のないことだと思いますが、こればかりは自分のせいだと落ち込んでます…… 5/6退院→5/8チェックで上昇傾向気味、明日も上がるな…
新生児黄疸、一緒に退院できたけど、再チェックで入院となったかたいらっしゃいますか? 仕方のないことだと思いますが、こればかりは自分のせいだと落ち込んでます…… 5/6退院→5/8チェックで上昇傾向気味、明日も上がるな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
痛みの原因は、出血はしてないけどヒリヒリするって感じです😢
それでミルクにしてる分おっぱいが張りまくって、それも痛いです😭
ちなみにひまわりさんは授乳できるようになるまでどのくらいかかりましたか?💦
ひまわり
血豆の時は症状が軽かったので1日で痛みがなくなったのですが、水膨れはなかなか治らず、治りかけで授乳したらまたぶり返してしまい、それからは乳頭保護器をつけて授乳することにしました>_<
おっぱい張りすぎも良くないので明日までは頑張って搾乳しなきゃですね!
りん
そうなんですね😭😭
私も最初は我慢できる程度のヒリヒリだったので頑張って授乳してたのですが、そのせいでどんどん悪化しちゃって…💦早く明日が来てほしいです🥺