
35週目で子宮口が1センチ開いている状態で、安静が必要かどうか不安です。助産師さんや詳しい方、アドバイスをお願いします。
今35週目です!
子宮頸管は短くなっていないのに(36ミリ)
子宮口は1センチ開いてるらしいです🤔
それってどういうことですか?( > < )
周りの方は子宮頸管が短くなっていて
切迫と診断されてる方がほとんどです💦
一応わたしも切迫早産と診断されて、
主治医には安静と言われているのですが、
けいかんが短いのと、子宮口が開いてるのでは
どちらがやばいのですか?💦🤔
やはり主治医の言う通り無理せず安静にしといたら
いいんですよね?( ˙º˙ )
助産師さんや、詳しい方教えて頂けますか( > < )
- わんわん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

森の人
子宮口開いてる方がやばいと思いますが、頸管も長いし、35wなので、そこまで気にする事もないと思います。
1cm開いてても赤ちゃんがそんなすぐ出てくる大きさでもないので🙂
経産婦ですし、子宮口開きやすくなってるのもあるって言われました。
わたしは23wから子宮口1cm開いてたので赤ちゃんもまだまだ小さいし、今広がったらめちゃくちゃやばいってなって緊急入院でした😅
出来るだけ生産期までもたせたかったら安静にするべきだと思いますよ。
わんわん
コメントありがとうございます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
そうなのですね!
わたしも32週で緊急入院になって、点滴してました💦
陣痛がその時きてしまってたのでNICUのある病院に搬送!って騒がれまくってたんですが、もう35週だし、なんだかどれくらいやばいのか、あんまりわからなくて🤣💦
今回助産院での出産予定なので、37週以降でしか助産院では産めないので、頑張ってもたせたいと思います( ¨̮ )