ばなぬ
受けられないことあります。
予防接種する時に記入する問診票みたいな紙に、現在飲んでいる薬はありますか?という旨の質問がある筈です。
このような質問がある場合は、飲んでいる薬に依っては接種を受けられないことがあります。
2児まま
あらかじめ電話で聞いたりとか
しなくても大丈夫なんですか?(;д;)
shaon
なんの予防接種かわからないですが、基本的に熱があると受けれないんじゃないかなぁ…という気がします。
予防接種してもらう病院に熱のこと、予防接種は受けれるか、受けない方がいいか、受けない場合次受ける機会はいつ頃良くて可能なのかなど-…直接電話されたほうが良いかと思われます。
ばなぬ
薬を処方された病院と、予防接種する病院は別なんでしょうか?
一緒なら出された薬の情報は調べればわかることなので、電話して、予防接種をどうするべきか聞いたら良いと思います(^_^)
別の病院でもやはりまずは電話で、こんな薬を飲んでいるが、熱がない場合は予定通り予防接種を受けに行ってもよいか聞いたら、無駄足にならないですよ(^Д^)
その際は薬の名前をちゃんと伝えてくださいね〜。
モモママ
体調が悪いと予防接種受けられないと思います^_^
息子がそれで今一週間延期しています。
体調が悪い時に打つと抗体がつかなかったり、副反応が過剰に出たりするからと先生から説明がありましたよ。
早く治るといいですね^_^
スネ妻
予防接種は生ワクチンですか?
うける物によっては、熱があると受けられませんが、多少の体調不良でも接種期間を過ぎてしまうよりはいいらしく、勧められたことがあります。
とはいえ、私なら延期すると思います!
どちらにしても、病院に相談した方がいいと思います!
コメント