コメント
退会ユーザー
うちも元々べったりな子じゃないから寄ってくるわけじゃないのかーと思ってたら、やはり今までと違うところはたくさんありました!
普段泣かないことでいきなり泣いたり(お腹すいた等)、すっごいパパっ子になりました!
寂しくないわけでは無いと思いますよ😌
表現の仕方だと思います!
今はもう元に戻りましたが、それでもヤキモチは未だにやいてますよ!
まめのん
うちもそんな感じでした。
その分実母にべったりさんで、実母が赤ちゃんを抱っこすると怒ってママに抱かせて!という感じで。
里帰り中の1ヶ月半そんな感じでしたが…いざ自宅に戻るとママママママママママ!!!!!で赤ちゃん返りもありすごいことになりました😱笑
-
まっぴー
うちの場合、べったりの相手が旦那のお母さんだったり、お姉さんだから私のヤキモチがちょっと強いのかも😅笑
お話を聞いて、自宅に帰るのが怖くなりました😱💦笑- 5月23日
-
まめのん
ですよね…実母だからただただ助かるな〜と思いましたがそれが旦那の親族だったらと思うとすごくヤキモチ焼くと思います😖💦笑
家帰ってから本当に凄かったです…しばらくは私を抱っこしてぇぇぇと下の子触ろうものなら泣き叫んでました😂(今でも1日数回ありますが。笑)
今はゆっくり体を休めてね!という息子君の優しさかもしれないですね💕- 5月23日
-
まっぴー
そうですね😆💦
3ヶ月くらいまでは旦那の実家と自分の実家を行ったり来たりするので、その後の生活、、、頑張ります😂!笑- 5月23日
まっぴー
今までと違うところか、、、
言われてみればあるかもしれません💦
今は遊んでくれる人のところに行くのは当たり前ですよねえ😅
考え方を変えてみます!