
スリングのおすすめを教えてください。1ヶ月の娘が寝ないため、ベッタのキャリーミーとババスリングが気になっています。使い心地や寝たときの取り外しやすさなど教えて欲しいです。他に使いやすかったスリングがあれば教えてください。
スリングのおすすめ教えてください!!
1ヶ月の娘があまりにも寝ないためスリングに挑戦しようかと考えています。
エルゴアダプト を持っているので、短期間使用になると思うので、メルカリなどで安く買いたいなと思ってます。
今気になっているのはベッタのキャリーミーとババスリングです!!
使い心地、寝たときに降ろしやすいのかな?とか教えて欲しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ほかのスリングでも、使いやすかったものあれば教えてください( ^ω^ )
- aya14(1歳6ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

あるるん
偶然にも両方持っています(・∀・)
短期間使用ならベッタのキャリーミーおすすめします!
ガッツリ長時間使用ならババスリングが良いと思いますが、結構大きくて鞄にも入らなく…
しっかり構造なので安全だと思うのですが抱っこするまでも結構もたつきます。
キャリーミーはコンパクトで畳んで鞄にポイ出来るのも良かったです。
構造もシンプルなので家の中とか、ちょっと腕疲れたからスリングに入れとけみたいなときには良かったですよ。
私も抱っこ紐と併用していたので、ほとんどキャリーミーしか使用しませんでした!
あくまで個人的な使用感ですが参考までに(*・ω・*)

はじめてのままり🔰
私も1ヶ月の時にメルカリでキャリーミー買いました😆
うちの場合はギャン泣きしててもキャリーミーに入れればスッと泣き止んで寝てくれました😌お腹の中にいるみたいにcカーブで、安心できるんだと思います😌
寝たと思ったら、キャリーミーに入れたまま、おやすみたまごに置いてそのまま寝せてました😌
キャリーミーは旦那も使ってくれたので、買って良かったです😆
家ではもちろんちょっとした外出でも活躍しました🌟
-
aya14
コメントありがとうございます(^^)
キャリーミー、良かったですか!!入れたままそのまま置けるというのは、どういうふうに置くのですか!? キャリーミーってバックルとか付いてないですよね??
ネットで調べてもキャリーミープラスの説明しか見つけられなくて💦- 5月23日
-
はじめてのままり🔰
すみません💦使ってるのキャリーミープラスでした☀︎
バックルはついてなくて、ファスナーが付いてます🌟
ファスナーを緩めて、赤ちゃんをスリングから出さないで、おやすみたまごに置いてました😌(説明が下手でごめんなさい😓)- 5月23日
aya14
両方持ってらっしゃる方からお話聞けるなんてありがたいです(^O^)
寝ぐずりにかかる時間にもよりますが…恐らく家で使うだけにはなると思いますが、抱っこしやすいほうがいいですね!!
あるすさんの使っていたのは長さ調節が出来るタイプのですか?? 寝た場合はファスナーを外してそのままベットに寝かせられるような感じなんですかね!?
あるるん
背中側のファスナーで長さ調節が出来るやつです!
調節出来るだけで取れないので、寝たら袋ごとそーっと置いてから肩から外してましたよ(*・ω・*)
それか抱いたまま袋から出して寝かせてました!
ババスリングもバックルとか紐とか色々ついてるんですけど長さ調節出来るだけで取れません💦