※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
その他の疑問

結婚式12月にした方いますか?どうでしたか?春とか秋とかが人気だと思う…

結婚式12月にした方いますか?
どうでしたか?
春とか秋とかが人気だと思うんですけど、そこらへんにした方がよかったなとか思いましたか?

コメント

あんころ

12月に参列したことがありますが、
ガーデンウエディングだと花嫁さんも
めちゃくちゃ寒そうでしたよ😰
参列する側も外での待ち時間寒くて寒くて…🥶🌟
因みに私は6月初旬にしましたが、
ちょっと暑かったです🙄🙄💭

deleted user

私自身12月半ばに挙式しましたが、寒かったです😂
鳥肌立ちながら外階段下りたりして、参列者も寒かっただろうな、、と思います💦
でも、その分部屋は暖かいので女性は過ごしやすいかと。
8月の式に行ったことありますが、冷房ガンガンで寒かったです😣

森の人

12月にしましたー!
外に出ることなかったので、特に大丈夫だったかと思います😣

友だちの結婚式が1月で、外で待つ時間があり、寒くて死ぬかと思いました…😅笑
やっぱり参加するなら季節的に春や、秋がありがたいですね😫✨

mama

参列した側ですが、寒すぎて写真もあまり撮らず(笑)
室内なら問題ないと思いますが😭
私は3月にしましたが、丁度良かったです❤︎

きゃぴ

12月に式あげましたが後悔は全くありません。ホテル挙式だったのでクリスマスシーズンで巨大ツリーなどが飾られておりゲストからも好評でしたし、披露宴会場の装飾もクリスマスに雰囲気にしました。ガーデンの場合待ち時間は少し寒いですがゲストの前に出ちゃえば楽しくてあっとゆうまです。