
検査薬で陽性反応があり、2回使用してもう一度確認したい。年子の育児や母乳・ミルクの経験を聞きたい。旦那には報告予定。
もしかしたらと思い検査薬を使ったら
陽性でした。しかもハッキリと🥺🥺
昨日使ったばっかなのでまだ病院には
行ってません(´·_·`)検査薬は2回分のを
買いました。( 心配だったので娘の時も
2回分買って1回目を使った日から数日
経たせてもっかい使ったら、やっぱり
授かってたのがあったので🤔 )
ただ、そおなると年子ちゃんになります👶🏻👶🏻
私の友達のお子さんに、年子で誕生日が
1~2ヶ月違いの子が居るのですが、それでも
早いですよね😳💖それに比べたら私の場合
半年違いにはなりますがそれでも半年違いでも
わりと早い方の年子になるなって思ったんですけど
どなたか年子ちゃんで数ヶ月違うよ〜って方
いらっしゃいますか?😊日本語になってない
かもしれないけど年子を持つってどんな感じ
なんだろおなあ〜と気になります!😳😳😳
育て方や母乳・ミルクなど、どんな感じか
聞きたいです!私は今、母乳とミルクの
混合なので2人目が産まれたら母乳とか
被らないかな?なんて思ったりします😂😂
ちなみに旦那には、まだ伝えてなくて
私達、誕生日が5/30の同じ誕生日なので
その日までにもっかい検査してから報告
しよおと思ってます!😂😂😂
- M さ ま 。(5歳3ヶ月, 6歳)

🌼🌼🌼
おはようございます☀︎
うちも1歳3ヶ月差の女の子の年子です( ¨̮ )
学年も1つ違いになります!
職場復帰も早かったため、2番目は3ヶ月から保育所に通わせてたこともあり、正直この頃の育児の記憶がありません😓💦
とにかく…大変でした……笑💦
母乳も早めに辞めて、ミルクに切り替えました!(^^)
今は今年5歳と4歳になりますが、女の子はまぁー…口が達者なので、2人で文句や口答えの集中攻撃で、今の方がある意味大変かもしれません😅😅
喧嘩もしてますが、仲良しです!!
お互いがお互いを必要としている感じは凄くありますね( ¨̮ )
双子ちゃんですか?と、聞かれることも結構あります!
大変な事も多いですが、でもやっぱり可愛いですよ!!\ ♪♪ /
コメント