
保育園に直接休みの日に預けることは可能か、入学時に聞くべきか疑問。認可外保育園は専業主婦でも入れるが、就労証明書は必要か不明。
前に自分が仕事休みだけど子供は保育園に預けてますか?という質問したときに
保育園によると思いますが
うちの園は休みの時でも気軽に預かってもらえるとか
預かってもらえるけど早めに迎えきてくださいねーっていわれますとか
休みの日は家で過ごしてくださいっていう園だから
仕事といって預けて連絡先はケータイにしてますなど
回答もらいましたが
まずそれって保育園の方に入学のとき直接聞くんでしょうか?😂
仕事が休みの時は預けてもいいんですか?って
直球でききましたか?😭
一応6月から認可外保育園に通います。
認可外だと専業主婦の方とかでも空きがあれば入学できてるイメージあるしそこはなにもいわれたりしないしわざわざ就労証明書とかださないんですかね?😂
- u

ママリ
私は入園の面談のときに仕事が休みのときでも登園していいですか?と直球で聞きました!笑
どちらでも大丈夫ですとの回答でした🙂認可ですが就労証明は出してないです。

kou
専業主婦で毎日家にいるけど
毎日預けてます😁‼️‼️
お金払ってるしお友達と遊べて
給食とかも出るから毎日預けて
いいでしょう😁👍
認可外で証明書出してないです。
ただ旦那が自営なので働いてない
とか言わずに旦那の仕事を手伝って
るって感じにしてます😂
-
u
実は一緒です!!笑笑
わたしも最初ほんとは働くつもりで認可保育園入れようとしましたがやっぱり途中入園で入れずだし出産も重なるため一応申し込んではいますがめんどくさくなっていいやあ家で頑張ろって思ったときに認可外が空きが出たため入れることになりました😂💓
認可外だと証明書のことすら言われませんでしたか?
わたしも旦那さん自営なので妊娠中ってこともありたまに手伝うけど(手伝うことありません😂笑)もうすぐ生まれる時期にも入るので〜ってお話しました笑- 5月22日
-
kou
私も妊娠中で来月産まれます😂笑
私は働く予定ありませんでした😂
先月から保育園行き始めましたが
妊娠のこと黙ってて向こうから
産まれるの?って聞かれたくらい
です笑 これからは旦那さんに送り
迎え頑張ってもらわやんねー!とか
楽しみだね!とか言われ皆優しく
入れて良かったと思ってます😂
言われてないです!
大体何時から何時まで働いてるか
の紙を入園前にかかされたくらい
です😂- 5月22日
-
u
ほんとですか!💓
妊娠中きついですよね😂
わたしも1人いて2人目妊娠中大変だけど頑張れましたがさすがに2人いて3人目妊娠中はもう無理だと思いました😂笑
とてもなんだか暖かそうな保育園ですね💓
なるほど!勉強になります!笑
わたしも今週入学手続きしにいくので
その前に色々しれてよかったです😂- 5月22日
-
kou
2人いて3人目は無理ですよね😂笑
私は2人の育児自分に出来るのか
毎日心配で不安です😂😂
私の母が園長や理事長と仲良く
私の姉と子供産んだのが同じで
お孫さん2人連れてきたらー?って
感じで誘われて入園しました😊
ちょうど姉と探してたタイミングに
誘われ入園決めたら妊娠発覚で
ヤバイってなりましたが大丈夫
そうです😂👍笑- 5月23日

まりな
うちの園は基本、親がどちらがお休みの日は家庭保育をお願いします。の園です。
入園時に貰ったしおりに書いてありました!
なので、平日休みがある仕事で続けて預けてると出勤証明の提出をお願いすることがあります、って書いてありなかなか厳しいです。
うちは私が体調不良の時に預かってもらいたくて、連絡先にはまず携帯にお願いしますって伝えてあります。
子供もお家でのコミュニケーションも大事です、みたいに言われると堂々とはお休みの日は預けられないです。
-
まりな
認可保育園です!
- 5月22日

退会ユーザー
面接の時に言われました😊
親が休みの時は出来るだけお子さんと一緒にいてくださいと😊

yuumi
入園式の説明などで
お休みの日は出来るだけお家で過ごすようにしてください。
と、言ってました(^^)
就労証明書はわからないですが、必要であれば言ってくれると思いますよ🙂
コメント