※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみー
子育て・グッズ

刈谷市北部に住んでいます。みよし市のカリヨンハウスや市役所近くの支…

刈谷市北部に住んでいます。

みよし市のカリヨンハウスや市役所近くの支援センターに行ったことがある方、どんな感じの雰囲気か教えてください🙂

よく行くのは刈谷北部の支援センターですが飽きてきたので💦

コメント

チャッピーのママ

みよし市です😊
カリヨンハウスはまだ行ってないので支援センターだけについてです。
そこしか行ったことなくて比較はできませんが、ハイハイの子のエリアと大きなボールプール、キッチンや滑り台などがあります。1日2回読み聞かせがあります。

午前中などは小さな子やそのきょうだいが多く、降園くらいの時間になると園児も多いです。