
26週の初産婦が切迫早産で入院中。子宮無力症でシロッカー手術も受けたが、破水してしまい800g弱で生まれる可能性。週数を稼ぐ方法について不安。
質問ではないかもです。
今日で26週0日の初産婦です。
2週間前定期検診で頸管1センチと発覚し切迫早産で絶対安静、24時間点滴で入院になりました。
そしてどうやら子宮無力症だったらしく、3日まえにシロッカー手術を終えました。
これで少しは安心と思っていたのに、張り返しもひどく、今日破水をしてしまいました。ちょろちょろとした破水です。
医師も、覚悟しておいたほうがよいとのことです。今日明日で筋肉注射を2回うちます。
このままだと、800g弱で生まれてきてしまいます。なんで元気に産んであげられないんだと子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいです。正直まだ覚悟もできてません。
週数も浅いしきっとなにかしらの障害が残ってしまいますよね。元気いっぱいに産んであげたかったと思うばかりです。
張りも多く、破水しても週数稼げることってあるんでしょうか。1日でも長くお腹にいさせてあげたいです。
- のまま(5歳8ヶ月)
コメント

tarako
まだお腹の中に居るんですよね!
諦めたらダメですよ😵今の医療は本当に凄いので😁✨
私も26wの時に急に張りが強くなっておしるしがあって救急搬送、緊急入院、緊急帝王切開になりました💦最終的に27w0dでの出産になりましたが息子は超低出生体重児でした💡
入院時、肩に注射も打ちました。
急にこんなことになって何で!?って思いと悔しい思いと色々な感情がごちゃごちゃになりますよね💦
息子は4ヶ月NとGにお世話になりましたが今では成長も追い付きThe健康体です😊
医療は日々進歩してますよ!のままさんが思われている以上にです🙂
入院中370gで生まれた赤ちゃんもいました!でも成長し無事に退院出来てます!もっと週数が早く生まれた子も入院していました。まだお腹の中にいるので今はとにかく1日でも長く耐えて下さい😣
万が一生まれても注射を2回打ててるなら肺は少しでも成熟してくるはずです!諦めたらダメですよ🙌✨

k.mam
心配で不安で仕方ないですね...(ノ_<)!!ほんとに 1日でも長く、1週間でも長く お腹にいて欲しいと願います!!
私の経験なんですが 私も子宮頸管無力症で 長男は31週で陣痛が来てしまい32週で 産まれました。その際産後1520gまで体重は減り 本当に不安で不安で 息子には申し訳ない毎日でした。1ヶ月半 毎日NICUに通う中 あるママさんとお話をする機会があり、そのママさんは『うちの子は800gで産まれましたが しっかり大きくなりましたよ。』といっていました。私は言葉が出ませんでしたが 今の医学には本当に感謝しかないなと思いました。
何の為にもならないお話かもしれませんが.....絶対に大丈夫だと 願っています!!
-
のまま
みなさんのお優しい言葉がしみます😢
初産なもので、何もかも初めてでわけもわからないなかの早産で頭が真っ白でした😢
でも少し勇気を頂きました。もう少し頑張りたいと思います!ありがとうございます😊- 5月22日
-
k.mam
私も長男の時は 何がどうなっているのか分からずでした。
点滴は 、種類によっては副作用で全身筋肉痛にもなるし 本当にキツイと思いますが、、、頑張りましょう!!(´;ω;`)- 5月22日

のーんびりいこうぜ
25週で出産しました。
下の子は746gで生まれてきました。
私も色々自分を責めましたが、
子供が頑張ってる姿を見て
嘆いてたらダメだなって思いました。
大丈夫です!
今の医療はすごいし。
なにより、お子さんを信じましょう!!
-
のまま
そうですね、
ここまで頑張ってきた子どもを信じて、医療にたすけてもらいたいです。
ありがとうございます😢- 5月23日

のまま
遅ばせながらなんとか正産期まで耐えることができました。
8月10日に2852グラムの男の子を出産しました!
皆様勇気を下さりありがとうございました。
のまま
そうですねまだ諦めてはだめでした😢不安やごめんという気持ちばかり先走り...
まずは1日でも長くお腹にいてもらえるように頑張って耐えます!
ありがとうございます😢