
赤ちゃんの手遊びで楽しんでいたが、批判を受けて不安になりました。赤ちゃんが傷ついているか心配で歌うのを躊躇しています。気にしなくていいでしょうか?
赤ちゃんの手遊び、
らららぞうきん や きゅうりができた
など、とても楽しいなと思って歌っていたのですが…
赤ちゃんをぞうきんやきゅうり扱いするな!と言ってる人がいて、なんだか怖くなってしまいました😭💦
「大きくなってから、
わたしのことぞうきん扱いしてたよね?
と言われてもいいんですね。」
などと書いてあって、
え?!赤ちゃん傷ついてるのかな…ただの手遊びなのに…
と、歌うのを躊躇してしまいました😭😭😭
…気にしなくていいですよね?💦
- ママリ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

三月兎
らららぞうきんしましたが
気にしてないです笑

リエ
世の中色々な人が居るので、理解不能なのはスルーで良いと思います😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
そうですよね、理解不能すぎて逆に恐怖でした😂気にしないようにします!- 5月22日

☆
気にしなくていいと思います😅
ただの遊びですし
大切なスキンシップです😊
そんなこと気にしだしたら
なにも遊べなくなります😭😭
息子もその手遊びが大好きで大喜びしますよ💕🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
そうですよね、確かに気にし始めたら何も出来ない😂💦ほんと意味わからなくて恐怖でした😅
うちの子も喜びます😊💕たくさん遊んであげようと思います🌸- 5月22日

うゆ
それを言い始めたら、ごっこ遊びとか動物ごっことか何もできなくなりますよね😅😅
りぬさん自身0歳の頃の記憶ってありますか?
0歳の記憶なんてほとんどないと思いますし、大きくなってから雑巾扱いしてたよね?とか覚えてないと思います😂😂
たくさんスキンシップをとってあげてください💓💓
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
0歳の記憶全く無いです!
そしてもし自分がぞうきんの歌で遊んでもらってても、なんにも思わないな…🤔笑
本当に、ごっこ遊びできなくなりますよね💦
気にせずたくさんスキンシップします、ありがとうございます💕- 5月22日

いちご☆★
なにその考え😅笑
私も住んでる地区の集まりに参加して、らららぞうきんの歌を息子が3,4ヶ月の時覚えました。
最近思い出してしたら、大笑いで喜んでくれました😊
気にすることないと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
ほんと、何それですよね笑💦理解不能…
一歳過ぎても喜んでくれるなら全く問題ないですね😆💕たくさん歌おうと思います!- 5月22日

退会ユーザー
ベビーマッサージ講師をしていますが、
ただの手遊び歌ですから🤣!!
普段から「ぞうきん」ってあだ名で呼んでるわけじゃないですよね!?
手遊び歌は、言葉を覚えるのに役立ちますし、体の使い方も覚えます😊
大切なコミュニケーションですから、たくさん手遊び歌やりましょ〜♡
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
ベビーマッサージ講師の方にお墨付きを頂けて安心しました😭💕
もちろん、ぞうきんとも呼んでないしぞうきんとも思ってないです😂笑
手遊び歌の効果も教えて頂けてよかったです💕変な意見は気にせず、たくさん遊んであげます!- 5月22日

ナッツ
ええーー!そんな発想があるのかと驚きました😅
どんどん楽しくスキンシップとって、そんな事は気にしなくていいと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
ほんとですよね、わたしもその意見を見た時びっくりしました!きゅうりもダメなんだ、みたいな笑
気にせずたくさんスキンシップします💕ありがとうございます!- 5月23日
ママリ
コメントありがとうございます✨😊
そうですよね、普通気にしないですよね😂👍