
土曜日も仕事でお子さんを保育園に預けている方が、保育士さんから土曜日は休みを取ってほしいと言われて落ち込んでいます。保育士さんに感謝はしているが、少しモヤモヤしています。
土曜日も仕事でお子さんを保育園に預けている方、保育士さんから何か言われませんか?😫
私はサービス業でシフト制の為、休日はバラバラです。
平日休みの日は子供もお休みさせてます。
土曜日は保育士さんも人数が少ないのは分かりますが、土曜日はなるべく休みとってほしいとか言われるのが辛いです…土日祝日ほど忙しい職場です。ちなみに夫も土曜日は仕事です。
土曜日まで子供達預けてかわいそうみたいな事も遠回しに言われたこともあります。
保育士さんのおかげで安心して子供達預けて仕事できています。それは本当に感謝しています。
ただ少しモヤモヤというか、どうしたらいいんだろうと落ち込んでしまいました😔
- ママリ
コメント

ママリ
うちも土曜預けてますよ☺️
平日休ませてあげてるなら気にせずいましょう♡
私も日曜と平日に1日休ませてます✨
保育士さんから何か言われることはないですが、
毎月、月はじめに「今月、土曜休みありますか?」と聞かれるくらいです☺️💦
だいたい土曜は仕事なので、いつも「ないので保育お願いします」と言っています😅

ママリ
かわいそうまでは言われませんが、土曜がたまに休みになると「よかったねぇーー✨✨」って子供に言われます笑
うちは私が日月休みなので月曜は保育園は必ずお休みで、土曜保育になっても週5で他の子供達と変わらないのに😅
ちなみに、私は土曜は必ず出勤の、旦那がたまにシフトの関係で休みになるのでそういう時に土曜はお休みしてます!
土曜保育やってる保育園なのになんで文句言われないといけないんでしょうね💦💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私も日数的には他の子達より休み多いと思うのですか😫
なんだかモヤっとしますよね💦- 5月22日

まめちゃんmam
保育士してます❣️
私もたまに土曜日預けてます‼️
ヒドいですね…土曜日預ける週に平日休みに保育園もお休みさせているなら問題ないと思いますよ😊✨
さすがに週6で預けている人には、声掛けさせて頂いてますが…
-
ママリ
回答ありがとうございます!
確かに、土曜日お子さん預けて出勤している保育士さんもいますよね👀
平日必ず休ませて私なりに子供達との時間を大事にしているつもりなんですが、土曜日預けているだけで可哀想みたいな感じなのでちょっと凹んでいました💦- 5月22日

みきママ
気にしなくていいと思います!
平日お休みの時は保育園お休みさせてたりと、お子さんとの時間を大切にされてるんだなぁと思いました💓
私もたまに土曜日仕事入るので、そのときは平日のお休みのときに休みにして週5におさめるようにしてます!
週6で保育園はお子さんも疲れちゃってちょっと負担大きいからね〜とは保育士さんが言ってました!
でもなかには週6で預けてる方もいるみたいです😅仕事だったら仕方ないとは思いますけどね💦
土曜日だって通常保育やってるんだから、文句言わないで下さいって感じです(^^)笑
気にせずに行きましょう💓
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私も週6にはならないようにしています。子供でも集団生活は疲れますよね💦
気にしないようにします🍀- 5月23日

ちいちゃん
なにも言われませんよー!
うちは夫婦揃って日曜しか休みじゃないです!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
気にしないようにします🍀- 5月23日

はじめてのママリ🔰
お子さんとできるなら一緒にいたいと思いますし、預けるの言いにくいと辛いですよね💦
とてもよくわかります!
ただ土曜日の利用は保育士の休暇に影響する場合もあります。
保育事業はみんなの税金で運営され、保護者が負担している金額はほんの一部です。ほとんどか補助金運営です。なので利益を求めることができず、予算内で給与を支払う仕組みになっています。そして実は園児一人を預かるのにはそれなりのお金がかかります。
つまり、土曜日利用のために余分に人を雇うこともできず、保育士の給与があがるわけでもなく、ただ休みが減るだけという減少が起こります。特に0歳児クラスは最低3人に1人の保育士が必要なので、一人園児が増えると本来休みだった先生が出勤になる可能性が高くなります。
先生たちもやはりお休みがほしい気持ちがあるのだと思います。
でもだからといって現状仕方がないことでもあります。ちーさんは何も悪くありません。これは各園レベルで解決できることではなく、政府が解決しなければならないことです💦
お母さんも気持ちよく預けられて、保育士のみなさんもしっかり休める仕組みになればいいなと本当に思います。
私は保育士ではありませんし、ちーさんの気持ちがとてもわかります!ただこういった事情があることをお知りになればモヤモヤも減るかなと思いコメントしました。
長文失礼しました(><)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
背景には色々な事情があるのですね…勉強になります。
母親になって生きづらさを実感することが多々あります😫もっと子育てがしやすい環境を整えてほしいですね💦
土曜日もみてくださる保育士さん達には感謝しています。- 5月23日

ねむりねこ
入園する時から「基本的に休みは日曜祝日のみなので土曜もお願いします」って面談で伝えました!
それにたまーに平日や土曜に仕事が休みでも私自身の通院等があるので仕事の日よりは遅く登園、早くお迎えではありますが結局保育園に預けてます。
お仕事お休みの日は自宅保育されてるなら口を出される理由が私にはわかりません。
落ち込むことないと思いますよ💦
-
ママリ
回答ありがとうございます。
私も仕事事情は説明していたのですが、何度か言われたので気になっちゃいました💦
今度面談があるので改めて説明して、お願いしようかと思います🍀- 5月23日
-
ねむりねこ
週6は可哀想って言われる方も度々目にしますが仕事を変えろと言われても困りますからね(^-^;
お話して理解してもらうようには勿論ですが、それでも言ってくる方がいたら主任さんや園長に相談されると良いかと思いますよ💦- 5月23日
ママリ
回答ありがとうございます!
私も気にしすぎですかね😭
働く母親って本当に生きづらいな…とブルーになってました💦笑