コメント
まいめろ☆
朝起きた時、ご飯前、ご飯後、お出かけ前と後、夜のご飯前に後、寝る前
みたいな感じで出なくてもトイレに決まって行っていると
タイミングよく出てくれたり、
母側もよく何回か出てくれるようになったら
もうそろそろ出るな~~とか分かってくるので
まずは緩く、焦らずに朝起きてからトイレ行く。から始めてみてはどうでしょうか?😬💨
まいめろ☆
朝起きた時、ご飯前、ご飯後、お出かけ前と後、夜のご飯前に後、寝る前
みたいな感じで出なくてもトイレに決まって行っていると
タイミングよく出てくれたり、
母側もよく何回か出てくれるようになったら
もうそろそろ出るな~~とか分かってくるので
まずは緩く、焦らずに朝起きてからトイレ行く。から始めてみてはどうでしょうか?😬💨
「うんち」に関する質問
36週6dに産まれた新生児でもう直ぐ1ヶ月健診です。 母乳、ミルクで1回に60ml3時間おきに飲ましています。 最近、緑のうんちにオナラ、吐き戻しが頻発にあります。 ゲップもさせていますがお腹が張ってます。 寝ても毎回オ…
オムツ替えシート(使い捨てではない)を持っているのですが、まだ使ったことがありません。 今4ヶ月で、おむつはテープタイプを使っています、 これってうんちの時にも使うんですかね…? 汚れたら毎回洗わなきゃいけま…
幼稚園で 「息子さん、史上最強にすごいいいうんちがでて すごい職員同士で拍手喝采だったんです」と言っていて えっどういう反応したらいいの!?ってなりました🤣 というか、拍手喝采ってどういうこと(笑)って感じで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かのん
トイレに行く習慣が大事ですよね。
ありがとうございます😊