
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
特に気にせず普通の白砂糖使ってました💦

ふゆ
ずっとてんさい糖です😊⭐️
白いお砂糖を使わないので、うちの子どもはお砂糖はすべて茶色だと思ってます😅笑
-
hina
回答ありがとうございますっ!
てんさい糖なんですね❤️
我が家も白砂糖を見せたことないんじゃないかな?て感じです🙄でも飴ちゃんとか市販のお菓子も食べさせるので白砂糖も口にはしてると思います笑- 5月22日

退会ユーザー
いまは甜菜糖を使ってます(^^)
恥ずかしながら…甜菜糖ときび砂糖の違いを最初は知りませんでした💦
離乳食を始める際に「甜菜糖がいいって聞くな〜」→スーパーに甜菜糖が無い。→「同じ茶色だしきび砂糖でいっか!」で最初はきび砂糖使ってました!
後々調べるとやはり甜菜糖の方が良さそうだったので勿体無いですがきび砂糖捨てて甜菜糖に変えました😂😂
-
hina
ありがとうございます!!
キビ砂糖にも色んな種類ありますしね😭!!
てんさい糖のなんのメーカーを使われてますか??- 5月22日

♡Mママ子♡
てんさい糖使ってます^_^
-
hina
ありがとうございます!
どこのメーカーの甜菜糖にされてますか??- 5月22日

退会ユーザー
いまは三温糖ですが、甜菜糖に変えようと思ってます!!
-
hina
回答ありがとうございますっ!!
我が家も今あるキビ砂糖が終わったらテン菜糖を買ってみます🌟- 5月22日

さき
てんさい糖使ってます😊
白砂糖などは体に悪いと聞いたので😓
-
hina
ありがとうございます😊
白砂糖は避けがちですよね😂- 5月22日

退会ユーザー
白砂糖はあまりよくないと聞くので
きび砂糖や三温糖使ってます!
-
hina
ありがとうございます!!
三温糖はなかでも白砂糖をカラメル色素が添加させたものもあるらしくてやめました😭
何にでもメリットデメリットあるので悩みますよね💦- 5月22日

退会ユーザー
料理には基本てんさい糖です!
-
hina
ありがとうございます!
どこのメーカーを使用してますか??- 5月22日
-
退会ユーザー
ホクレンのものしか売ってないので、もうずっとホクレンのものです💧
けどネットで取り寄せようか色々悩んでます(笑)- 5月22日

退会ユーザー
でも甜菜糖の茶色は自然の色じゃないことを知ってますか??
自然の色は白ですよ。
上白糖は精製されたもので、良くないとされてます。
良く売ってる甜菜糖は精製されて、茶色くなってます。
全く同じものです。
まためちゃくちゃ農薬まみれです。
調べると色々出てきますよ!
体にいい甜菜糖を摂取するのであれば、オーガニックや農薬の少ないものを選ぶ必要がありますね💦
どっちにしても砂糖の取りすぎが1番良くないので、私は上白糖しか買いませんし、あとは調理の工夫をしてます😊
-
hina
ありがとうございます!
シュウ酸が残ってるのではないか!?というのは調べたことがあります😭
我が家はお菓子づくりが好きなので、どうせ使うなら少しでもましなものを。というスタンスで、料理も無水調理などで素材の甘みを出したりしてます😍- 5月22日
-
退会ユーザー
私は栄養士なので、結構原材料や成分、栄養バランスは気になっちゃいます😅
無水もいいですね🌸
調理法や食材で調味料の量は変わりますよね。- 5月22日
-
hina
栄養士さん素敵ですよね!!❤️
別ジャンルの道に進んだのですが、二番目になりたかったのが栄養士さんで、結婚して親になってからはやっぱ栄養士さんにもなりたかったなー!と個人的に、勉強してます😭。
とんでもなく変わりますね!私も離乳食の時に色々工夫するようになったんですが、子供を通して学ばせてもらってます😆!- 5月22日

ざるそば
きび砂糖です!
前に甜菜糖も使ってましたが優しすぎる甘さが物足りなくて😂
料理に使っても甘みだけ足りない…と感じてしまいきび砂糖になりました笑笑
-
hina
ありがとうございますっ!!
わかります!私もきび砂糖の方が深みと言うのか、味わいが好きでもっぱらきび砂糖にしてました!
が、血糖値とか色々見てくとやっぱり甜菜糖の方がいいのかなー??と悩み始めて質問に至りました😂!
次は甜菜糖を買ってみようと思いました🌟- 5月22日
hina
回答ありがとうございますっ!
上白糖は他のものに比べてリスクが高いと良く聞いてたのと、元々お菓子づくりが好きなので、どうせ使うなら少しでも体への害が少ないものを。と思いきび砂糖にしていました!
何にでもメリットデメリットありますよね!1番は程よい量にするだとは思いますが😂