※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ちぃママ*
雑談・つぶやき

寝不足でしんどい....。子どもは泣くのが仕事で喋れなくて当然なのに、…

寝不足でしんどい....。子どもは泣くのが仕事で喋れなくて当然なのに、何で泣いてるのか、何でお乳飲んでくれないのか、何で寝ないのか、わからなくて...。子どもは悪くないのにイライラしてしまう(T_T)
寝なくてもぜんぜん平気な体になったらいいのに。

実家に帰りたくなる。

コメント

すず **

凄いわかります。
子供は泣いて意思表示するしかないの
頭ではわかってるんですけどね。
どうしてもいらいらしてしまう。

  • *ちぃママ*

    *ちぃママ*

    お返事して痛いてありがとうございます♪

    ですよね(T_T)
    泣いてても何で泣いてるかわからない時
    喋ってお話しできたらいいのにって
    思ってしまいます>_<

    すず **さん
    まだ1ヶ月だから3時間おきに
    起きるから大変ですよね>_<
    お子さんが寝てる時は
    一緒に寝てくださいね♪
    無理し過ぎないでくださいね(o^^o)

    • 3月16日
  • *ちぃママ*

    *ちぃママ*


    打ち間違えてました(T_T)
    お返事して痛い→お返事して頂いて

    • 3月16日