※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erika
子育て・グッズ

今月で1歳11ヶ月のお子さんをお持ちの方どれくらい喋りますか?出来れば詳しく教えてください🙇🏼‍♀️

今月で1歳11ヶ月のお子さんをお持ちの方
どれくらい喋りますか?
出来れば詳しく教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

ぴ

明日で1歳11カ月です!
すごい喋ります!!
意思疎通わできてるような気がします👏

うみうみ*5kidsmämä

『わんわんいた』『とっと(お父さん)いや』『ジェームス***(聞き取れない)』とかですね🤔
なんとなく文章になってます💡

まるお

今日で1歳11ヶ月です。3語文がたまに出ます!
かぁちゃんとうちゃん、いっしょにいこーね
ヨーグルト取って
ちっちゃいでんしゃ(のTV)みる!
等ハッキリ言える事もあります。全てではないので、伝わらないと「イヤ、ちがう、ちゃう」と言って、暴れまくりです!笑

ふみ

かなり喋ります!
一日中喋っていて、保育園の先生からも「クラスの中で1番喋る」と言われています。
ぶどうのゼリーが食べたい時に「ねぇねぇ、かあしゃん、ぶろーたべりゅ」と言ってきて「ぶどう無いから桃でいい?」と聞くと「いやぁだ!ぶろーたべりゅ!」「じゃぁ桃はかぁしゃんが食べちゃお!」と言うと「まめーーー!◯◯の!ももたべりゅ」←イヤイヤ期真っ只中で否定して来ますが、会話がスムーズに繋がります。
歌もうたいます、サンサン体操が特にお気に入りです。

ぽぽ

まだ単語だけで、二語文は出ていませんよ。4月から保育園に行きだして、単語数がだいぶ増えました。はっきり発音出来る単語もあれば、リンゴやイチゴは「ンゴ」などもあります。
こちらの話していることはよくわかっています。

にじのはは

すごーく喋ります😅

パパ!電車のったの〜!
とか
ぼくも!おっぱいあげりゅ!
とか、
いやだよー!ママいなくなっちゃった!いやだよー!
とか、
ぼくも!(妹の名前)抱っこすりゅ!
とか
鬼さん来る…?こわい…
とか

たどたどしいながらも、ここ1ヶ月くらいで結構ちゃんと文章になってきて驚きました🙆‍♀️✨

つぶら

まだ単語のみですが、でんしゃ、パパ、ママ、ワンワン、ニャーニャ、イヤイヤ、あいたたた、トラック、ガ(飛行機)、モーモ、チューチュなどは言えます。
こちらの言ってる事はよく理解しています。

しょうけん

赤い ブーブー きた
ばぁば おうち いく …など
ペラペラしゃべってます!

あだむ

ものすごくおしゃべりまんです。
最近は

パパお仕事行っちゃった…あーあ。
が何故か娘のブーム😂

会話は普通に成立しており、本当に楽ですが…正直、寂しい気持ちもあります💦

るい

喋るのが早いと言われます😂👍

車の名前
消防車、救急車、パトカー
ショベルカーなどの働く車
タクシーやトラックなど
見たら名前を言ったり、
スズキ!日産!ホンダ!
などなど…😂

痛いの痛いのパパに飛んでけー!
も言えるようになりました🥰💓

ゆか

すごい話します。好きな絵本は暗記し始めて、歌も色々おぼえて、自分なりにアレンジして歌う時もあります(笑)まわりの同級生と比べてかなり話せるので驚かれます。一歳半くらいからメキメキ言葉おぼえて、テレビも下手にみせると汚い言葉覚えちゃいそうでこわいですw