※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦ママ👦
子育て・グッズ

一歳半頃から多動や自閉症の徴候が分かるか気になる。行動に違和感を感じ、支援センターでの様子も不安。障害があるのか心配。

多動や自閉症などの徴候は一歳半頃でも分かるものでしょうか?

体操教室に通っていますが、出来ることは2.3種目で他は自由に動き回っています。
こんなものかなと何とか続けて行っています。

今日支援センターで10組くらいで公園で遊びました。
お砂場遊びや遊具の遊びはみんなと同じようにできます。
お片付けも最近できるようになってきました。
しかし、自由遊びの後みんなで体操したり、踊ったりする時にはすでに、他方向に走り始め、戻ろって言っても戻らずみんなと同じように出来ません。
指さして、公園から外に出たいとか、あっち方向に歩きたいとかです。

自分の意志通りにならないと、反り返って泣き、私を叩きます。
外に出るとこんな感じで、なんでみんなと一緒にできないのかという気持ちと、叩かれたりすることも含めて最近疲れてきました・・・

そのため何か障害があるのかと気になり始めました。

コメント

deleted user

診断はつかないけれど、傾向がある場合は経過観察になるのかなと思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、一歳半ならいやいやに片足突っ込み始めという可能性もあるので一歳半検診とかで相談とかもいいのかなと思います!

    • 5月22日
慎ちゃん

その辺は4歳と5歳なるまでは判断つかないって医者に言われましたょ➰☺️
うちの場合は上の子どもが他の子どもとなんか違うなぁーと2歳か3歳ぐらいに思ってて乳幼児健康相談言ったけど、自閉症とかなのかはわかりませんが、ママが心配でしたら専門家の病院に予約して相談してみては⁉️と言われましたけど、5歳ぐらいまでは自己判断で様子見てましたが、保育園からお漏らしして楽しんでたとか他の園児の前で全裸で踊りをしていた等と報告受けて乳幼児健康相談の人から予約してもらい、専門家の医者にお話して発達検査を受けて翌月、結果聞きに行ったら、自閉スペクトラム症と診断下りました💦
本当に最初は受け入れができなくて子どもが寝たあとに泣くことしか出来ない毎日送ってました。
けど、医師からは少しずつでもお子さんの特性などを受け入れて生活するしかないと言われ、戸惑いや不安ありましたが、少しずつ受け入れ、自閉スペクトラム症の特性とは何かなどを勉強して今は他の子どもと変わらないぐらいに成長してくれてますよ。
1人で悩まずにそういった専門家の人にご相談されると安心ですょ➰☺️

こるん

一歳7ヶ月でそれだけできれば上等なのでは??
今一歳9ヶ月ですが。みんなの中にいくとうちは逆で座り込んで動きません。
みんなと一緒になんでも出来るようになるのって年少さんとかでも全然遅くないですよー😊