※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがタンが絡んだような咳と鼻水が出ている場合、病院に行くことをお勧めします。熱がなく元気な場合でも、専門家の診察が必要です。

生後3ヶ月の赤ちゃんについてです。タンが絡んだような咳と鼻水が少し出てるんですけど病院行った方がいいでしょうか?
熱はなく本人も元気な感じです。

コメント

ミッフィー

小児科で痰切りと咳止めくれますよ🙌

  • ぴかちゃん

    ぴかちゃん

    わかりました、ありがとうございます。

    • 5月22日
すずちゃん

痰を切るお薬があるので、咳と鼻水でているなら、連れていってお薬もらったほうがお子さんも楽になると思いますよ!

  • ぴかちゃん

    ぴかちゃん

    そうですよね、ありがとうございます!

    • 5月22日
Ⓜ︎

先日同じような症状で小児科に連れて行きました。
耳鼻科と迷いましたが、胸の音も聞いてくれる小児科の方が安心できると思い:)
咳止めはあえて処方しないよ〜と言われ、痰切りと鼻水がでやすくなる薬をもらって自宅でも鼻水を頻回にとり、1週間程で完治しました。

  • ぴかちゃん

    ぴかちゃん

    ありがとうございます!
    病院には連れていった方がいいのでしょうか?

    • 5月22日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    連れて行った方がいいと思います:)

    • 5月22日