![ふうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
参考にして下さい。一歳すぎてだと思います。 小児科に相談すると良いですよ😊
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
ヒブ、肺炎球菌、四種はMRと水痘を摂取して1ヶ月経ったら4回目が打てるはずです🙌
先週MRと水痘と任意のおたふく打ちましたが、次は1ヶ月後にヒブと肺炎球菌ね〜と言われました!
四種の4回目は確かヒブ、肺炎球菌の4回目の次だったと思います🤔
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
1歳になったらだと思います!
娘は昨日MR、水ぼうそう、おたふくかぜを受けて、1ヶ月後にヒブ、小児用肺炎球菌を打ちます。
四種混合は3回目から1年〜が標準なので、四種混合だけはもう少し後ですよ*
![にゃみへい(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃみへい(24)
肺炎球菌とヒブは1歳からで4種は3回目から一年後です!
ヒブは3回目から7ヶ月あけて、肺炎球菌は3回目から60日以上あけて接種してくださいね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院勤務してます。ヒブは3回目から7ヵ月以上尚且つ1歳以降
肺炎球菌は3回目から2ヶ月以上尚且つ1歳以降
4種混合の3回目から最低6ヶ月出来れば1年後以降
ですよ。
-
退会ユーザー
順調な子は1歳でヒブ 肺炎球菌 MR 水痘 おたふく 5本同時出来ると思います
- 5月22日
-
退会ユーザー
4種混合の4回目は一歳半にならないと基本は打たないです。
ちなみに4種混合の4回目は水痘の2回目と同タイミングになると思いますよ。- 5月22日
コメント