
コメント

たまこ
その3日の出血は通常の生理と変わりはなかったですか?
予定日に下がった基礎体温はそれ以降どうでしょうか?
出血量はホルモンの分泌量に関係するので、エストロゲンがあまり出ておらず内膜が薄かったりすると少なくなりますよ~
腰痛は生理前症状にも含まれます
たまこ
その3日の出血は通常の生理と変わりはなかったですか?
予定日に下がった基礎体温はそれ以降どうでしょうか?
出血量はホルモンの分泌量に関係するので、エストロゲンがあまり出ておらず内膜が薄かったりすると少なくなりますよ~
腰痛は生理前症状にも含まれます
「基礎体温」に関する質問
これって着床出血ですか?教えてください😭 近年生理が不安定で早くきたり遅くきたり…(早くて16日周期、遅くて51日周期、平均31日周期です) 基礎体温もバラバラのような… 睡眠薬の服用もある為、影響あるのかもしれませ…
排卵日いつですか!? わかんない基礎体温で排卵日がつかめないです! 前回は6月13日でした。 6月28日 36.43生理開始 7月1日 36.38 7月2日 36.53 7月3日 36.55 7月4日 36.34 7月6日 36.30 7月7日36.40 7月8日 36.22 7月9日 …
高温期9日目 基礎体温36.74℃ 頭痛、腹痛が酷いです。 リセットが近づいているのでしょうか。
妊活人気の質問ランキング
くみ
きなこさん回答していただいてありがとうございます!!(*´∇`*)
生理は2日目まで多いけどいつもよりは少なかったです(>_<)
3日目はナプキン変える程の量もなくおりものシートで十分でした\(゜o゜;)/
基礎体温は予定日から上がっていません💦(>_<)
そうなんですか!!!!出血量ってホルモンの分泌量が関係してくるのですね!!( ゜o゜)
そのエストロゲンがあまり出てなくて内幕が薄かったら可能性は低いのでしょうか??(´;ω;`)
たまこ
そうなんですね😳
妊娠してると身体が火照るような暑さがありますが、どうでしょう?
エストロゲンは妊娠するには欠かせないホルモンです(プロゲステロンと一緒にフカフカのベッドを作って着床を手助けします)
内膜も8mm以上あれば妊娠するのに問題ないと言われてます
なので通常より可能性は低いと思われます...😢
くみ
遅くなってすみません!!!(´;ω;`)!泣
火照りもあったのですが、それが急になくなりむしろ寒くなりました💦
体温も35度代まで下がってしまって💦
エストロゲンって妊娠するには欠かせないホルモンなんですね\(゜o゜;)/
フカフカのベッドで着床の手助けをするのですか!!
妊活してるのに、知らない事ばかりでした(>_<)💦💦
そうですよね😭今回は残念でしょうがまた次を楽しみにする事にします💕
ちなみにそのエストロゲンを増やす為にはどんな事をしたら増えてくれるのでしょうか(´;ω;`)