
コメント

初めてのママリ🔰
高校生の時に通っていたのですが
ハッキリもの言う先生でした!
怖い感じではありませんが
こんな歯が汚いと接客業出来ないよ~!
綺麗にしとこうね~とか
柔らかい感じですが子供ながらに
この先生デレカシー無いな~とは思っていました(笑)

リリー
子供が小さく、近くに頼れる身内がいないので託児サービスをのある日に、通っています(^ ^)
病院は、綺麗でとても清潔感のある病院です。また、保育士さんはとっても優しくいい方だし、スタッフの方々も、親切丁寧で、とてもいい印象です。
嘉村先生は、はっきりものを言われるタイプの先生ですが、患者さんのことを考えて言われてあるのがわかります。
予防歯科に力を入れてあり、虫歯のない現在は3ヶ月ごとに定期的に健診として歯磨きチェックや歯茎のチェック、歯石とりをしてくださり、色々なアドバイスをしてもらったりして
虫歯の治療が終わってもしっかり歯の状態を診て今後虫歯にならないように指導していただけます(^-^)
その他、自分の事以外にも
子供の食事の事(スプーンの運び方など)を色々教えてくださいます。
私はとてもいい歯医者さんだと思います(^_^) 参考になれば幸いです。
-
はる
とても参考になりました🙇♀️✨✨
探しても、なかなか無くて…虫歯を放置していたので、怒られるの覚悟で行ってみたいと思います(笑)
ちなみに、お子さんも診てもらってますか?😊- 6月2日
-
リリー
なかなか、託児付きの歯医者さんって無いですよね💧
私も、長らく歯医者さんにかかってなくて…。銀歯が取れたので行ってみたら、結構お口の中の状態が悪くて、指導されました😩 でも、それがきっかけで、口内環境を大事にするようになったので、良かったなと思います😄
託児は、今は下の子を見てもらっていますが、上の子をみてもらっていた時は(1歳過ぎ頃〜)、私と離れるのが嫌で病院に着くなりギャン泣きでした。
申し訳無く思っていましたが、保育士さんは嫌な顔一つせず、あやして気をそらして…といった感じでいつも 大丈夫ですよ、こういう時期だから と言ってみてくださり、本当に助かりました。
上の子が年少さんになったし、お菓子も大好きなので、診てもらおうかなと思ってはいますが、まだ診てもらった事は無いです😖- 6月2日
-
はる
ここの歯医者も車があるのでいいですが、そんなに近いわけでもなく😭
2年前に他に行ったのですが、妊娠が分かり、悪阻で行けず…今に至ります😂😂
やはりギャン泣きですよね、、うちも離れるとギャン泣きなので💦でも優しそうな方で安心しました💞
教えていただき本当にありがとうございます🙇♀️✨- 6月3日
はる
そんなはっきり言われると、傷つきますね😂(笑)
託児があるところ探してて、もう少し探してみます✨
ありがとうございました🙇♀️🌸