
コメント

退会ユーザー
1人目は予定日前日、2人目は10日早く生まれました⑅︎◡̈︎*

Hina mama💕
私の行ってた病院では、
2人目が早く生まれるっていうのは
陣痛の時間が短くなる可能性があるだけで
日にちは関係ないって言われましたよ!
うちは1日だけ早く産まれました🙌
ちなみに37w4dです。
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
勝手に勘違いしていました(><)
参考にさせて頂きます(^O^)- 6月6日

きーよ
2人目予定日10日前に産まれました☺️

あこち☆
私は第二子の予定が6月2日だったんですが、5月14日に産まれました💦
産休入って2週間ぐらいで産まれましたよ😄
経産婦だと、急に来るので…気をつけた方がいいかもしれないです😅
-
ゆう
コメントありがとうございます!
早まったんですね(><)
私も気をつけます(><)- 6月6日

退会ユーザー
6/8 って微妙ですし
最低でも5月末で終わりに
した方がいいと思いますよ( ; ; )
ギリギリまで働きたい気持ちも
分かりますが
破水だ、陣痛だ!ってなって
いきなり長期休みになり
受け継ぎも出来ず整理もできないままになるはかなり迷惑かかると
思います( ; ; )!!
ちなみに、私は1人目も2人目も
予定日超過の促進剤でしたけど笑
-
ゆう
コメントありがとうございます!
そうですね(><)
もう気がついたら8日になってしまいますが(><)笑
参考にさせて頂きます!- 6月6日

3人ママン
わたしの経験談でなくて申し訳ないですが、わたし自身がふたりめで、予定日よりも1ヶ月早く生まれました。
また、兄の子が、もともと予定日より3週間早めに予定帝王切開の予定でしたが、それよりもさらに1ヶ月早くに破水して早くに生まれたので、予定日から約2ヶ月早くに生まれています。
なので、わたしはふたりめは早く生まれるもの、と認識してます。
こればっかりは個人差があると思うので、お仕事無理せずに頑張ってください😌
-
ゆう
コメントありがとうございます!
覚悟してた方がいいかもしれないですね(><)
お気遣い、ありがとうございます(^^)- 6月6日

愛
現在、3児の母です。
2人目は2週間早く、
3人目は3週間早く生まれました😊
2人目は陣痛から、3人目は破水から
始まりました!
職場の方の中に
理解のある方はいらっしゃいますか?
産気づいたり破水したり、
何かあった時に頼れる方が職場に
いらっしゃるといいのですが
いらっしゃらない場合は
ちょっと考え直した方が
無難かもしれませんよ😅
-
ゆう
コメントありがとうございます!
陣痛の始まりも違ってくるんですね(><)
職場には妊婦がもう1人と、理解して頂ける方もいらっしゃるのと、産婦人科が歩いて3分の所にあるので、もし何かあっても何とかなるかと思います!
お気遣い、ありがとうございます(^-^)- 6月6日
ゆう
コメントありがとうございます!
10日も早く生まれたんですね!
参考にさせて頂きます!