※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのたん
子育て・グッズ

生後2ヵ月で1日11時間ぐらいしか寝ないのは大丈夫でしょうか?日によっては15時間寝る日もあります。

生後2ヵ月で、1日合計11時間ぐらいしか寝ないのですが大丈夫でしょうか?
日によっては。15時間ぐらい寝ている日もあります。

コメント

ゆう

寝たくない時期なんでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ほっといて大丈夫です!が、
もし起きてる間ずっと泣いてるとかなら
どこか痛かったり、なんか原因があるかもなので様子見て、病院連れてくのもありかと(๑╹ω╹๑ )

  • りのたん

    りのたん

    特に、泣いたりはしていないです🙄
    これから寝てくれるようになるといいのですが…💧

    • 5月22日
なめたけ。

うちの息子も睡眠時間10時間とかでしたよー😂
10時間切ることも多々あり、赤ちゃんは寝るなんて都市伝説だと思っていました!笑
寝てくれないから何もできず困っていました。。

今一歳近くなってきて睡眠時間12〜13時間くらいになってきましたよ´◡`
寝る子は育つといいますが、うちの子は寝なくても身長80cm弱の大きい子に育っています◎
りのたんさんはしんどいでしょうが、ちょこちょこ家事で手抜きして、安心して子育てして大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • りのたん

    りのたん

    そうなんですね!😳
    色んな人の話を聞いていて、たくさん寝る方ばかりだったので心配していました😓
    家事もバタバタになってしまうことが多いです💧
    なめたけ。さんのお話聞いて安心しました。
    ありがとうございます😌

    • 5月22日
なめたけ。

本当にその通りですよね!
周りの子、寝過ぎ!笑

うちはトータルの睡眠時間も短かったですが、日中の一回の睡眠がきっかり35分しか寝なかったので本当に何にもできませんでした😂
一緒に寝ることもできないですししんどかったです。笑

それでも時間が解決するものでだんだんと寝てくれるようになり(日中動くことが増えてきて疲れるのかな?)、今は調子がいいと2時間くらいまとめて寝てくれるようになりました◎

まだまだ産後の身体も回復していない時期で大変かと思いますが、ふにゃふにゃで可愛い今を存分に堪能してくださいね´◡`
グッドアンサーありがとうございました( ¨̮ ) ✨

  • なめたけ。

    なめたけ。

    すみません、下に返信してしまいました🤤

    • 5月22日