![a♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新興宗教って家族ぐるみでやってる人多いので会員の可能性高いと思います💦
![どの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どの
ご主人に学会員なのか学会に対する考えとか聞いたことありますか?
学会員の可能性はありますが…その場合生まれた時から親に入れられてるパターンなので、活動する人orしない人(幽霊部員は2世3世に多いです)に別れますよ。学会に籍があっても、活動していない、創価への反発を持ってる人も多いです。それなら問題ないかなとも思いますが…。
占い依存とはまた別の話じゃないですかね!
-
a♡
聞いたことないです…どう聞いたらいいかわからなくて…😰
赤ちゃんが生まれてすぐの時に赤ちゃんの手相を義母が見るためにとんで駆けつけてきてそういうのも関係してるのかな…?って思いまして😱- 5月22日
-
どの
学会員だからといって手相は見ないですよ~💦それは単純に趣味…お義母様、信心深いんでしょうね。いい迷惑ですねーー😥
ご両親が熱心にされているようであれば、ご主人も学会員かと思います。
ご主人も熱心な信者であれば、家に仏壇を置いたり、聖教新聞を取ったり、お守りなどの縁起物を持たない、公明党へ投票する、座談会などの会合に参加している、あやさんやお子さんを学会へ入れるなどあるはずです。でも、一緒に住んでいて違和感がないのでしたら、幽霊部員の可能性高いですよ😊
単純にお義母様の信心深さが、ご主人にとっては当たり前(ご主人がお義母様に依存?)になっていてしまってるんじゃないですかね…。- 5月22日
-
どの
お義母様も、あやさんに無理強いをして勧誘している訳ではないんですよね?それなら切り分けて考えればあまり気にしなくていいと思いますよ😊家族ぐるみで追い込まれると大変ですが💦そんなに全面に出してこないようであれば大丈夫かと。
ご主人が学会に籍があるかは聞かないと分からないですよね…。お義母様が学会員とはなぜ知ったんでしょうか?- 5月22日
-
a♡
手相見てこの子には〇〇やらせなきゃとか言ってすごく迷惑です😥
しかも産後すぐで私も体がしんどいのにで…😢
聖教新聞は家にたくさんありました…😓
旦那はすごいお母さんお母さんって感じで…
多分マザコンなんですよね…😭
家にあがったときに聖教新聞があったのとたまになんの会議かは言わなかったですけど今日お母さん会議があると旦那が言っていたのでそういうのに参加してるんだと勘づきました😳- 5月22日
-
どの
遅くなり申し訳ないです💦
お義母様、いい迷惑ですね…。何をやらせるかはこっちが決めるよって感じですよね。
そもそも実家が学会員であれば、結婚前にきちんと話してほしかったですよね😡でも、a♡さんとご主人の普段の生活には何も関わってなければ気になさらなくても大丈夫かと思いますが、マザコンは困りますよね。お義母様を大切にされることは素敵なことですが、もう家庭を持ってる訳ですから、お義母様の言うことばかりって…。学会員かどうかというよりそっちが気になっちゃいますね💦
ないとは思いますが、これから先a♡さんのお子さんを入信させる!とお義母様がおっしゃることもあり得るので、そのときはきっぱり断ることです!!一度入ったら脱会は出来ないと考えた方がいいです。そういう点でもご主人と意見を擦り合わせておいた方がいいと思います。勇気はいると思いますが、やんわり聞いてみるといいかなと思います。a♡さんもずっとモヤモヤしたままだと辛いですよね…。- 5月24日
-
a♡
そうなんですよ…
何をやらせようがほんとにこっちのかってなのに…うるさすぎて…
はじめ挨拶しに行った時も特に何も言われずつわりで倒れたりしたのに妊娠を理由に働かないなどそういう心のない言葉をゆってきて学会員の事など言ってきませんでした…😤
マザコンなんですよね…
毎日でも実家に帰りたいようです。。
様子をみて聞いてみたいと思います😭💪- 5月24日
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私のところは義両親が創価学会員ですが、
旦那本人は会員のつもりは無いようです。
ただ、別の方がおっしゃってる通り、幼い頃に入れられて籍がある可能性もなくは無いと言ってましたね。
活動自体は1度もしてないそうです。
お義母さんと旦那さんが仲良いのであれば、入信してる可能性はあるのかなと思います。
直接聞くのは出来ないですか?
多分それが一番確実で手っ取り早いかなと。
-
a♡
そうなんですね😱
様子をみて聞いてみます😂- 5月24日
a♡
知る方法ってありますか??
退会ユーザー
単刀直入に聞くしかないかと思います😅💦