※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
その他の疑問

石川県金沢市の慶応幼稚園のベビースクールについて。1歳半の子を慶応ベ…

石川県金沢市の慶応幼稚園のベビースクールについて。
1歳半の子を慶応ベビースクールに入れようか悩んでいます。ただ、保育園とは違い1クラス15人くらいを二人の先生で見ていると聞きました。
本当でしょうか?もしそうならば給食の時間にちゃんとご飯を食べさせてもらえるのか、心配です。
うちの子はまだ一人でスプーン、フォーク使えません。食器を飛ばしたり、食べ物投げたりしてしまうこともあります。
授業中もまだまだ自由に動きたい盛りの月齢の子達を二人の先生で充分に見きれるとは思えないのですがそこらへんもうなのでしょう?
通っている方、通われていた方、情報お願いします。

コメント

ふーみん

うちの子はベビースクール2歳クラスから通わせています。
表向き先生は主担任と副担任の2人となってますが、各々の時間でいろんな先生がヘルプに入りますよ😊
慶応の私たちが関わった先生方は皆さん信頼できる方ばかりです。
皆さんいろんなクラスに関わるので、担任以外の先生も子供の名前を覚えてくれていますよ✨

また、入った頃は自由に動き回ったりする子でも、教育されて2歳になればきちんと座っていられる子になります。
初めは、フォークやスプーンは使えなかったら家でも練習させてくださいと言われると思います。

うちの子は年少になったばかりですが、ひらがな、カタカナ、アルファベットがも書けます。そのくらいできるようにする幼稚園ですが、先生方の努力は相当だと思います。その分、おうちでも練習してきてねと言われますが、それにそってやってれば、本当に成長はやく、大人の指示を聞けて、敬語の使える子に成長すると思いますよ😊
ただ、2歳クラスになると日中はお勉強の時間が多いので、合う合わないがあると思います。
のびのび系のところに行かせてから途中で慶応だと厳しいかもしれません。
慶応にいれるなら、はじめから慶応、の方がお子さんは楽しめると思います💕

また何か聞きたいことがあればまたお待ちしています😊

  • マカロン

    マカロン

    ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
    年少さんでひらがな、カタカナ、アルファベットまで…!さすがですね。

    通わせるとしたら送迎バスを利用したいのですが、そうすると先生と話す機会はなく、一日何があったか、園での様子や成長具合など知る術はないですもんね?保育園のように連絡ノートや、毎日の様子がネットで写真で見れるわけじゃないですもんね…
    やはり1歳半で会話ができない現在、それはやはり不安に感じてしまって慶応ベビースクールに通わせるには早いのかなぁと見送る方向で考えています。。

    • 5月30日
  • ふーみん

    ふーみん

    もし、まだ早い、でも、慶応の教育は魅力的だと思っているのであれば、3月まで自宅で過ごして、2歳にクラスから入れるのがベストだとおもいます!!
    うちは2歳4ヶ月から行かせています。2歳児クラスはプレハブ小屋ではなく、年少、年中、年長と同じ園舎で過ごします。給食も同じです💕親はご飯かパンの主食を持たせるだけなので楽です😊
    私も連絡帳がない分どう過ごしているか知りたいし不安だったので、はじめの2週間は2日に1回は電話して様子を聞いていました。先生も快く応じてくださっていましたよ😊
    また、バスでの様子はバスの先生に毎日聞いていました。

    1歳クラスはまだそんなにお勉強はしないとおもいますよ✨

    本当に知能、勉強は抜群にできるようになります。すでに九九、ことわざ、四字熟語も覚え始めています。毎日、◯◯くんと遊んだー!楽しかったぁと言って帰ってくるので、勉強に慣れてる本人はしんどくないんだなと安心しています😊
    卒園時には小学校3年生レベルまで勉強終わってるので、うちが慶応を選んだ理由の一つとしては、小学校入学した時点で、自分は勉強ができんるんだ!と自信を持ってもらいたかったことです。先日運動会でした。年長さんは全員跳び箱6段飛べていました。運動もきっちりしてくれます。

    幼稚園の助成金もスタートするし、この金額でこんなに広くいろんなことを教えてくれる幼稚園なかなか無いと思っています。その分習い事にはお勉強は必要なく、好きなスポーツと文科系の習い事をさせようと思っています✨

    なんか、慶応の回し者みたいに慶応ほめまくってますが、それだけうちは入れてよかったなぁと思っています😊

    一方。父母会のようなものは一切なく、行事を見に行く以外親の出番は一切ないので幼稚園のママ友を、作るのは努力が必要です🌀

    ながながとすみませんでした💦

    • 5月30日
EMY

チコさん、コメント、質問させていただきます。うちの子はまだ9カ月なんですが、満一歳になる夏以降ベビースクールに通わせたいと考えています。やはり、ベビースクールから通わせているご家庭だと、幼稚園受験、または小学校受験を視野に入れているご家庭が多いのでしょうか?スクールバスが出ていると存じておりますが、ママ友⁇親がお友達が出来たり交流の場を持つ環境はあるんでしょうか?PTAなどの行事は無いと伺ったので。。もしお分かりであれば教えていただきたいです。

  • ふーみん

    ふーみん

    こんにちは!
    すみません、質問に気づかず遅くなりました💦
    ベビースクールに通わせてる方々、受験意識してることはないと思いますよ✨早朝から19:30まで預かりやってるので、働くお母さんにも多く選ばれているのだと思います。
    しかしながら、お勉強をしっかりやる幼稚園なので、教育熱心な親御さんが多い印象はうけます。
    噂ですが、金沢大学附属小学校の受験合格者のうち、毎年1/3は慶応出身者が占めるらしいです。

    父母会など、親が交流する場はないので、入園式や運動会、学習発表会、参観日、同じバス停のママたちと積極的に交流しないと幼稚園のママ友は出来にくいかなと思います。

    • 5月25日
めーちゃんママ

ベビースクールの見学に行ったのですが、みんな椅子や補助椅子?などに座っていて凄いなと思ったのですが、よく見ると腰のところに紐かベルトのようなもので固定しある子もいました…。安全のためなのか立ち歩かない様にするためなのかは分かりませんがある…なんとなく聞けませんでした。まだ月齢が幼かったのでお昼寝について聞くと机で10分程寝て様子見てって感じですねーと濁されました。まだ発達段階としてお昼寝できないのは可哀想だなと思いました。あとは一歳から預けたとしても離乳食などが無いので一歳までに幼児食が食べれるようにしといてほしいと言われました。どーしても無理な場合はお弁当でも良いとも言われましたが。私はこんな小さいのに可哀想だなと思ってしまい、こども園に預けることにしました。

今の職場の人が半年だけ子供をベビースクールに預けたそうですが、管理がずさんで子供が可哀想で辞めたと言ってました。新しいオムツを買ったばかりなのにすぐなくなって、オムツはお持ち帰りしなきゃいけないそうなのですがどう考えても数が合わず、自分の子と違うメーカーの使用済みのオムツをわたされたりしたみたいです。子供のトイレも廊下にあり、仕切りもなく丸見えの状態で中国のトイレですか?と思ったと言ってました。そしてプレハブ小屋みたいなところで、いい料金取られるのも腑に落ちなかったようで辞めたそうです。

確かに…と思い、今では行きたいとは思いません。確かに教育面だけをみれば凄いなと思う面は多々あるのですが…どこをどう重視して、どう捉えるのかも親によって違うのかなと。見えてる部分も人それぞれだと思うので。

  • マカロン

    マカロン

    返信が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。
    私も最初は預ける気満々でしたが、話を聞けば聞くほど、心配になる一方で…。
    お散歩なしで砂場がとても小さいのも気になる点でした。
    1歳半の遊びたい盛りで、お勉強、お勉強…やはりちょっと早すぎるかなぁと。ただ現在市内の保育園が認可外も含めどこも満員で、
    すぐに預けられるところが慶応ベビースクールしかないという状態です。
    どこにも預けず来年の3月まで自宅で見るか、ベビースクールに通わせるか、そんな状況で迷っています。
    とりあえず通わせるには初期費用も約10万と高いですもんね。

    • 5月30日
  • めーちゃんママ

    めーちゃんママ

    うちの子は2歳になったばかりなのですが少なくても1時間、長くて2時間以上お昼寝をするので、お昼寝する時期にお昼寝をできないとかわいそうかなと…(ノ_・。)
    うちは、お勉強はお勉強でおウチでチャレンジプチをしたり、知育系のおもちゃや英語教室通ったりしています。あとほテレビで知育系のユーチューブ見せたりしてます。
    慶応のお勉強に関しては凄く魅力的だったのですが…ベビースクールは可哀想だなぁ…と。年少あたりからならお昼寝も無くなってもいるいのかな?とは思いますが。

    他にも実際にベビースクールから通ってる先輩がいて聞いたら、良いのか悪いのかはわからないけど、保育園みたいに連絡帳や親参加の行事ごとがないから、実際毎日何してるのかはわからないと言ってました。園の行事とか行きたくないって人とかはいいのかもしれないねと。

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

慶応ベビースクール