
高橋レディースクリニックでカンジダと診断され、治療中に症状が出て不安。他の妊婦さんも同様の症状で口コミも調査。転院予定で不安。
高橋レディースクリニックに通っています。
初期の頃からの検査でカンジダと診断されましたが、痒みやおりものなどの変化もなく、自覚症状は全くありませんでした。
しかし、洗浄をし、薬を入れてもらう度に、逆に痒みが出たり普段と違うペトペト系のおりものが続いたりしています。
治療してもらっているはずなのに、逆に症状が出るのだろうか…
先日通院した際、他の妊婦さんが2人ほど隣の診察室にいらしたのですが、お二人ともカンジダと言われているのが聞こえてしまいました。
そんなに皆なるものかとネットでカンジダを検索、クリニックの口コミも検索…
すると、クリニックの口コミに、「皆カンジダと診断されて薬を出されている」といったものがありました。
まさかとは思いますが、同じような方はいらっしゃるのでしょうか…
看護師さん達も挨拶もせず、先生からも順調などといった言葉もないので、こちらからは話しづらいです…
7月からは転院予定なのですが、あと1ヶ月不安です。
- り(5歳5ヶ月)
コメント

こな
適当に他の婦人科にかかってみたらいいかと思います!私は痒すぎて我慢出来なかったパターンですが、、、かかりつけの産院では無く、会社の近くの婦人科で診てもらいましたヽ(〃^-^)/勿論かかりつけの産院はあると話した上で診察してくれてます。
そちらで素直に話したらいいかと思いますよ!それか私の様に「かかりつけ医が遠くて、我慢できないから見てほしい、副作用か?(カンジダの薬が痒いため)」とか適当に伝えたらいいかと思います(・∀・)
膣錠が溶けて出てくる時がめちゃくちゃ痒い?熱く?なります💦
こな
私は妊娠中、カンジダにかかりすぎてしょっちゅう洗浄と膣剤入れてます😭