※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

45歳で入籍予定。卵巣腫瘍手術後、自然妊娠希望。彼の子供も欲しいが厳しいか。彼は20代前半。意見を聞きたい。

恥ずかしながら45歳これから入籍予定です。妊娠希望でブライダルチェックに行ったら卵巣腫瘍を指摘され、先日手術しました。主治医からは自然妊娠の希望は持てると言ってくれて安心しましたが、彼の子供が欲しいです。確率的に厳しいかと思いますが、みなさんの意見が聞きたいです。ちなみに彼は20代前半です

コメント

なな☺

お医者様が希望は持てると言ってくださったなら信じてみてはいかがですか😊??

赤ちゃんを授かることは、
年齢問わず奇跡ですし、天に任せるしか。

彼のこどもが欲しいと思える相手に出会えたことも奇跡ですよね😊💓幸せなことですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨諦めていた結婚ですが、ステキな人が見つかりました!
    先生を信じてみようと思います

    • 5月21日
  • なな☺

    なな☺

    私は妊娠しにくい体だったので、
    もしこどもができなかったとしてもこの人と結婚したいかどうかを考えました。
    逆に、もしこどもができなかったとしても私と結婚して後悔しないかも聞きました!

    でも、今は医療も進んでますし★
    旦那様も若いですし!授かれると思います💓

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが若いなら期待します!
私ならすぐに通院しながらの妊活始めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨けっこうな歳の差なので私の年齢だけが心配です💦自然妊娠で待つより不妊治療に行った方が確率的には上がりますよね!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

旦那の同僚が二十代前半で結婚して奥さん40歳くらいでした。
今は旦那の方は25、奥さん43ですが1度自然妊娠で流産、その後三回くらい体外受精して今また妊娠中です(*^^*)
その夫婦も一度は自然妊娠してるから次もできるはず!と思って1、2年経ってしまってます。
早く不妊治療すればよかったと言っていたのでわたしだったら最初から不妊治療をします…
わたしも前回流産してますがその後の回復も2、3ヶ月かかりますし、もしものことを考えて早め早めのほうがいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨歳がちかくて親近感があります!今、妊娠中なんですね~ステキ✨不妊治療で少しでも確率を上げたいので彼に相談して少しでも早く治療をしたいと思います😊

    • 5月21日
ベル

おめでとうございます!
まずは基礎体温つけましょう^ ^
私も何もせずにいては出来ず、基礎体温測って排卵検査薬で調べて排卵あたりに毎晩頑張ったら授かりました👍
頑張ってください💓

めも

自然にできる可能性にかけるといつになるか分からないし、1周期でも早く妊娠したいので治療を始めます。
人工受精よりは…もう体外受精のほうがいいかなとも…。

ころすけ

おめでとうございます🎉🎉🎉💕
早いうちに産婦人科の先生に指示を仰ぎましょう😊治療に広い視野を持てるならば授かれる可能性は大いにあると思います!!✨

mikachiii

初めまして!
私は20代で卵巣腫瘍を3回なりまして
オペを繰り返し妊娠しにくい身体でしたが
無事息子を授かり今では元気いっぱいです。
息子を妊娠した際も卵巣腫瘍が見つかりまして腫瘍は悪性の可能性ありとの診断で、
出産するか子供を諦めて腫瘍を摘出するかという究極の選択でした。
もう産めないかもしれないなら
子供は諦めたくないと思い出産を取り
その後右卵巣腫瘍を卵巣ごと摘出しました。

私も半ば諦めてましたが
授かることができましたので諦めず希望を持ってください🙂
応援してます!

もなか

私は22歳でしたが子供を欲しいと思いレデースクリニックに通い排卵障害が判明し治療して授かりました。
早くに欲しいのであれば基礎体温をはかり、クリニックで排卵日を見てもらったり、ドゥーテストなどで確認してからのほうが確実に確率はあがるかと思います。
お子さんを授かれますように☺️