子育て・グッズ さつまいもをあげたら粒っぽい感じが残り、息子が吐いてしまいました。同じ経験の方いますか? こんにちは!質問させてください! 今日はじめてさつまいもをあげました。 茹でて裏ごしをしてミルクでのばしたんですが、食べてみると口の中に粒っぽいパサパサした感じが残っていました。 それを息子にあげてみるとおぇっとなって、他に食べてた食材も一緒に吐いてしまいました。 私のやり方がだめなのか、周りの赤ちゃんはこれくらい気にせず食べるのか疑問です。 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2016年3月10日 お気に入り ミルク 赤ちゃん 息子 食材 さつまいも ふかふかおにぎり(10歳) コメント みろりん 芋は水分がないので食べにくかっただけだと思いますよ。 お粥に少し入れたり、すりおろしたりんごとまぜてあげたりしてましたよ。 3月10日 ふかふかおにぎり みろりんさん!お返事遅れてすいません。 ペーストで食べれる子もいれば食べない子もいるみたいですね! 今度はりんごと混ぜてみようかと思います!美味しそうですねฅ(*°ω°*ฅ)* コメントありがとうございました! 3月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふかふかおにぎり
みろりんさん!お返事遅れてすいません。
ペーストで食べれる子もいれば食べない子もいるみたいですね!
今度はりんごと混ぜてみようかと思います!美味しそうですねฅ(*°ω°*ฅ)*
コメントありがとうございました!