※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐります
子育て・グッズ

最近娘が床を舐めるので、掃除方法に悩んでいます。掃除機→雑巾掛けしているけど、他にいい方法はありますか?

いつもお世話になっております。
お掃除についての相談です。

最近6ヶ月の娘が寝返り、ズリバイを覚えてリビングを動き回ってます。
そしてジョイントマットやフローリングの床を舐めるんです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
フローリングのところはジョイントマットを追加して敷こうと思っているのですが、旦那や私も歩くところなので掃除していても汚いような…汚いですよね(இдஇ; )
皆さんはどのように掃除してますか??
今は掃除機→雑巾掛けをしています。舐めてしまった時は娘に合わなかったおしりふきで拭いてます(笑)

コメント

ひよん

毎日綺麗に掃除してるなら大丈夫ですよ!!あんまり潔癖になると大変ですしある程度免疫がありますから!
舌をおしりふきで拭くのはかわいそうですー。舌苔がとれてしまいますし、習慣になってしまったら大変です!

  • ぐります

    ぐります

    ありがとうございます💕
    あ、書き方が悪かったですね…舐めた床をおしりふきで拭いています。娘の口は手口ふきシートかガーゼで拭いてます。
    雑巾掛けだけで良いのか…悩んでました(⌒-⌒; )

    • 3月10日
  • ひよん

    ひよん

    あはは(笑)そうでしたか(笑)
    どうしてもきになるなら策で囲ってそこからださないようにするとか?しばらくしたらやらないと思いますし!でも、雑巾も汚いヤツじゃなくて毎日ドライシートのクイックるとかのほうが手軽だしいいですよ❤

    • 3月10日
  • ぐります

    ぐります

    リビングが狭くて(⌒-⌒; )普段娘が過ごしてる場所も私の座る長座布団の半分なんです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
    なので柵とかしちゃうと歩く場所もなくなっちゃうのでキッチンの入り口だけゲートしてます。
    ドライシートあります!乾拭きしたい時に使ってます。

    • 3月10日