
つかまり立ちから歩き始める場合、どれくらい時間がかかるでしょうか?
最高で5歩くらい歩きます!でも座った状態から立って歩くわけじゃなくつかまり立ちしてそっから呼んだら手放して歩いてくる感じです🥰
この状態からスタスタ歩くのにどれくらい時間かかりますか?
- ママリ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

チビパンダ
個人差あるかと思いますが、うちのも11ヶ月でつかまり立ちから手離して5歩で1ヶ月後に急にスタスタ!突然20歩、転んでも自分で立ち上がる😱をし始めましたよ😅w
最高で5歩くらい歩きます!でも座った状態から立って歩くわけじゃなくつかまり立ちしてそっから呼んだら手放して歩いてくる感じです🥰
この状態からスタスタ歩くのにどれくらい時間かかりますか?
チビパンダ
個人差あるかと思いますが、うちのも11ヶ月でつかまり立ちから手離して5歩で1ヶ月後に急にスタスタ!突然20歩、転んでも自分で立ち上がる😱をし始めましたよ😅w
「つかまり立ち」に関する質問
階段上に設置できるゲート 新居がリビング階段かつ手すりがすぐに設置されてる兼ね合いで、通常のベビーゲートが使えません💦 どなたかこういうロール式のゲートを使っている方いらっしゃいませんか⁇💦 ロックしている時…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
生後7ヶ月の子について。 明日で生後7ヶ月になります。 ずり這いをはじめてからひたすら動き回るし じっとすることがないです😓 つかまり立ちもするので興味あるものには ひたすら手を伸ばしたりします… こんなもんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
個人差ありますよね😹
つかまり立ちは9ヶ月からしてたのですが、先週からやっと歩き出してでも中々上達せずで😹
もうすぐ誕生日でファーストシューズを買いに行くのですが目安が10歩歩けるかどうかとかで😹
チビパンダ
気長に待つしかないですね😃w
本人が準備出来た❗😆ってタイミングで急に歩き出すので😅w 歩き出したらほぼ2足歩行がメインでハイハイなど見ることが減るので今を楽しんでください🎵