※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘ににんにく入りのゴマだれを食べさせたが、刺激が強すぎるか心配。薄めたお湯で食べさせるべきだったか後悔しています。

先程大人の取り分けで1歳2ヶ月半の娘にも冷しゃぶを作ってゴマだれをかけて食べさせたんですがそのゴマだれににんにくが入ってました。最初にんにくが入ってる事に気付かず一口食べさせその後気付いてお湯で少しすすいでそのままあげたんですが1歳2ヶ月の子供ににんにくが入ってるタレは刺激が強すぎますよね?なんであげる前にきちんと原料を見なかったんだと後悔してます😭お湯で薄めたもののあげるべきではなかったでしょうか?😢

コメント

♪

私はそこまで気にしないです😂😂

みにとまと

私は普通に肉の下味とかににんにく使ってます‪ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ食べられるなら大丈夫かなーと思ってます💡

deleted user

確か子供用の麻婆豆腐とかにもにんにくや生姜入ってます。
なので1歳過ぎてから少量は使ってます。
生で食べたわけでもないだろうしあまり気にしなくていいと思いますよ。

sa___chi

保育園の完了食に移るために、にんにくを試しておいてください!と言われました!
なので1歳過ぎていればそこまで気にしなくても大丈夫かと思います🙆‍♀️

ママリ

1歳2ヶ月なら少しくらい大丈夫ですよ!😊

な

♪様
みにとまと様
ゆきんこ様
sa___chi様
ぷちゃ様

まとめての返信申し訳ございませんm(_ _)m 気にしなくて大丈夫!という意見が多くてホッとしました😭お早い回答本当にありがとうございます🙇‍♀️皆様感謝です😢❤️