※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
その他の疑問

3人目を検討しています!皆さん3人目を考えたのはどのようなタイミングで…

3人目を検討しています!

皆さん3人目を考えたのは
どのようなタイミングでしたか?

また、里帰りなどはしないでしょうか?

コメント

deleted user

もとから主人と子供は3人いたらいいなと話していて2人目出産してから3人目は何歳差にしようかなと具体的に考えるようになりました!
上の子が幼稚園に入園するので里帰りは無しの予定です!

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    やはり幼稚園があると難しいですよね😂💦

    • 5月21日
エイヤ

今まさに考えてます~!
1人目も2人目も妊娠を考えてから妊娠に至るまで時間がかかったのですでに妊活してますが理想は7月以降の妊娠で下の子と2学年差です😊

里帰りはする予定です!!(うちの場合近場なの上の子の幼稚園にえいきょないです)

  • hina

    hina

    ありがとうございます!!
    近場だと安心ですね🌟🤗

    • 5月21日
deleted user

息子が1歳になる前から2学年差で3人目を考えていましたが、私側からは間を空けるように言われていて微妙です😅
娘が幼稚園に入園したので、里帰りはしない予定です😊

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    私も私側の家族から開けるように力説されました😥
    悩みます😭

    • 5月21日
ママ

3人目、妊娠中です😊
出来ないと思ってましたが出来ちゃいました🤣
2人とも同じとこで産んだので、3人目ももちろん同じところで産みます!
里帰りをするので引っ越ししますw
(元から引っ越しをしようと思っていましたが早めに引っ越します)

  • hina

    hina

    ありがとうございます!!
    元々ご実家近くにお引越し予定だったのですね🤗💓
    上の子にとってもいい環境になりますよね😍

    • 5月21日
  • ママ

    ママ

    実家の近くやし、やっぱ私も子どもたちも頼れるじじばばの近くだと安心かなって😊
    ただ、上の子は小学1年生で新しい小学校となると不安だろうな。と思います😂

    • 5月22日
♡mama♥

周りが妊婦さんだらけの時があって、やっぱり私もまた赤ちゃん産みたい✨って❤私も働いていたので、なんとかなるかなって😁

里帰りはしてません😊1人目が年長さんの時に3人目出産しました。
可愛くて仕方ないです❤

  • hina

    hina

    ありがとうございますっ!!
    ベビーラッシュみたいなのってありますもんねっ!!

    踏み出したいけど!!なかなか😭
    でも頑張りたい気持ちもありますっ!

    • 5月22日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    うちも悩みはしたけど(経済的に💦)、数年後にもし経済的に楽になってたとしてもその間にも歳はとるしなぁ…と思い、産めるうちに!と決めました😊

    • 5月22日
  • hina

    hina

    そうなんですよね。
    何年後にして、本当にそのとき授かるとも言い切れませんもんね😢
    実家族に反対されてて。言い分もわからなくはないためなかなか踏み切れません。
    最後に決めるのは私たち夫婦ですが、反対されたのにいざ授かれたときに妊娠報告などをするのも苦になりそうで😢

    • 5月22日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    頻繁に子供預けて遊びに行ってるとかじゃないなら、親が口出すことじゃない気がします😊

    うちは義実家と疎遠にしていたので妊娠したこと、教えてませんでしたよ😁💦

    • 5月22日
hina

両実家共に遠方に住んでいるため、産み育てる私や今いる子供達を思っての反対だとは思ってますが最後に決めるのは私たち夫婦ですよね😭!

妊娠もむやみに教える必要ありませんもんね😢