※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後17日目の赤ちゃん、母乳メインの混合で、検診で体重増加が少ない。母乳80ml出るが、ミルクを足すべきか悩んでいる。哺乳瓶で80ml与えると寝てしまい、ミルクも飲まない。どうしたらいいでしょうか。

生後17日目で母乳メインの混合です。

二週間検診で体重が1日あたり18g程しか増えていなく、その時に母乳指導で50ml出ていたので
家で母乳あげた後にミルク20ml〜30ml足して!と助産師さんに言われました。
今のところ母乳は搾乳したら80mlくらい出ます。
それでもミルク足した方がいいのでしょうか?😵
哺乳瓶で80mlあげたら寝てしまって起こしても爆睡なのでミルクも飲んでくれなそうなんです、、😭
どうしたらいいでしょうか、、

コメント

deleted user

寝てるなら今は様子見て、次の時に直母の前に20mlミルクあげてから母乳をあげてみてはいかがでしょうか😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    無理に今起こして飲まさなくても、お腹空けば起きると思いますよ🙌

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも直母の後にミルクあげてました😅最初にあげたり間に挟んだりして試してます!!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日