
育休中の退社について相談です。給料や働きやすさが理由で退社を考えています。保育園入園後に転職するか、育休中に退社するか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
育休中の退社について相談です。
現在某生命保険会社で働いてます。
8月復帰予定なんですが退社を考えてます。
理由としては
*ノルマがキツイ
*給料が安定しない
*土日休みも潰れる可能性
*定時で帰れない(ほぼ残業です)
*復帰してもすぐクビになる可能性大
これくらいだと思うんですが給料面が1番です。
少しの成績でも給料に反映しないので
毎日毎日頭抱えてストレスなどで妊娠中も切迫流早産になりました。
定時で帰れないのも旦那が三交代制の会社に勤めており
これから息子を保育園入れる予定ですので
迎えとか困るなと思ってます。
あと保育園入園のタイミングなんですが
一旦復帰して入園させてからの転職の方がいいんでしょうか?そもそも入園後に転職出来るのか。
それとも育休中に退社した方がいいのか、、
初めての経験なのでアドバイスお願いします。
復帰前提の制度とはわかってますので
誹謗中傷はやめてください。
- みぃまま(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

うちゃ
激戦区なら入園してから転職
そうでもないなら
求職しながら保育園、ですかね。
求職でも保育園空きあるなら入れますし。
3ヶ月とか猶予付きですが。
うちゃ
お仕事きついなら辞めていいと思います。
会社には悪いとは思いますが
そのへんは厚かましくなっていくしかないかなと。
みぃまま
コメントありがとうございます。
少し激戦区みたいではあるみたいです。
求職中3ヶ月は保育園入れないということでしょうか?
悪いとは思うんですが
自分達の生活もあるもので。。
うちゃ
3ヶ月以内に仕事決めないと
退園になる、という事です。
通わせながら仕事探す感じですね。
何ヶ月以内にとかは地区によって
違うかと思います!