※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_(:3」∠)_
家事・料理

旦那が出張の為、買い物の時は息子を抱っこして買い物袋を持ちアパート…

旦那が出張の為、買い物の時は息子を抱っこして買い物袋を持ちアパートの3階まで階段で上がるのですが妊娠初期なので
お腹の子供は大丈夫なのか不安です😭お腹が貼らなければ多少重い物を持って移動しても問題ないでしょうか?

コメント

ぽんぽこりーん

自分は一人で買い物しないと行けない時はネットスーパーで頼んじゃってました!
家まで届けてくれるので、身体の負担にもならないかと(^^)

セイユーだったり、イトーヨーカドー(セブン系列?)とかローソンとかいろいろあるみたいです!

  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    なるほど!ネットスーパーいいですね(*˙˘˙*)!沖縄にもあるかな?検索してみます(^^♪

    • 3月10日
にこにぃ

私は常に買い物1人で行ってます^^;

一週間分を特売日にまとめ買いなのでビニール袋3〜4袋持ってますが今の所問題なく胎動も感じられますよ〜〜(*^^*)

お腹はった時は「ちょっとまっててね〜」と言いつつ車を駐車場に置きに行って帰ってから横になります(笑)

  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    上の子もやがて9キロになるし、私も安定期だったらこんなに気にしないんですけど、つわりも出てきたので辛い&心配です(๑´^`๑)

    • 3月10日
  • にこにぃ

    にこにぃ


    安定期前は心配になりますよね…

    全国に(沖縄も大丈夫)配達して下さるネットスーパーも探したらあったので悪阻が落ち着いて、安定期までは使うのもありかと思います(*^^*)

    私は出産後はネットスーパーにする予定です☆

    • 3月10日
  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    わぁー😭検索までしていただいてありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )私も調べて検討してみます!!

    • 3月10日
  • にこにぃ

    にこにぃ

    息子さんもまだ小さいし、お腹のお子さんの為にも無理はしないで下さいね(*^^*)

    • 3月10日
もちもちきなこ

初期のころに引っ越しをして
家具を移動させまくりでした!笑
正直怖かったですけど、なんとかここまできましたo(^_^)o
今も2リットルの水が6本入ったケースを持ち運んだり買い物もしょっちゅう行きます!
旦那は仕事で買い物いけないし、私しかいないので仕方ないって感じです(°_°)

  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    すごいパワーですね!いつもは旦那さんが持ってくれるので体力もなくなってて(´•_•` )

    • 3月10日